悦凱陣のクチコミ・評価

  • haru

    haru

    4.0

    まとまってる。美味しい

    2017年10月19日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.0

    無濾過生 赤磐雄町。純米吟醸、精米歩合50%。
    パーカーリストの一つ、91pts(BY違いだが)。
    旨味ガッツリ。これ系は苦手なんだよなぁ…。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年10月14日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.5

    純米吟醸 雄町山田50 無濾過生 20BY。
    米の旨さがハンパない!こりゃ旨い!酸味や苦味が強いとかそういう嫌な感じは全くありません。
    このタイプは今は売っていないようですね。
    初めての悦凱陣で店飲みでしたが、よく見ると20BY、熟成酒でした。熟成で旨味が向上していたと思うので、次は最近のものを飲んでみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦・雄町の半々、酵母:熊本9号

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2017年10月14日

  • Hiroki Ando

    Hiroki Ando

    4.0

    悦凱陣 純米吟醸 黒澤 亀の尾 無濾過生

    芳醇な旨味と、深い味わいを感じました!お店の方に貯蔵しておいたら、旨味が増すと勧められたのですが…我慢出来ずにペロり。

    酒米作りのスペシャリスト、黒澤さんによって栽培された亀の尾を使用しているのだそうです!

    2017年10月12日

  • kahvitauko

    kahvitauko

    4.5

    悦凱陣 純米酒 山廃オオセト仕込むろか生
    スッーと入ってきて、若干ピーナッツのような香りを伴いながら、ジワジワと濃厚な旨味が広がります パワフルですね、これが悦凱陣なんですね、肉料理にも全然負けませんでした
    とても不思議なお酒です、口に含んだ直後は『軽いのかな?』と思わせるのですが、その後の味の広がりと『とろみ』のある舌触りが何とも表現できないです
    玉川の山廃好きな方にはオススメです、骨格は似てるかと思います とろみ、膨らみ、香りを比較すると面白そうですね!!

    特定名称 純米

    原料米 オオセト

    酒の種類 無濾過 山廃

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2017年10月9日

  • Hiroki Ando

    Hiroki Ando

    3.5

    悦凱陣 純米酒 オオセト

    米の香り⁈が口の中いっぱいに広がります。辛口ですが酒感が全然なく、クセになる一本です!
    初めて呑みましたが、この余韻…しばらくは忘れられないですね。

    2017年10月7日

  • pokota

    pokota

    4.0

    赤磐雄町の山廃ムロゲン。
    純米の美味しさと飲みやすさが、そこにありました。
    讃岐のお酒だからか、つるっと『うどん』と一緒に楽しめそうとも思いました。

    ご馳走様でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年9月27日

  • いらこ

    いらこ

    4.0

    純米吟醸無濾過生、ブルーボトル(丸尾本店)
    産地:香川県琴平町
    アルコール:15度
    日本酒度:不明
    酸度:1.7
    使用米:不明
    精米歩合:60%
    酵母:不明
    製造:2017

    日本酒バーで飲む。
    色は無色透明。
    水で加水した悦凱陣とのこと。
    やや冷やした状態で楽しむ。
    香りは控えめは吟醸香。
    口当たりは悦凱陣らしい和三盆かのほうな上質で穏やかな甘み。
    そこから濃厚な旨み、下支えの酸味が追いかけてきて、すーっと終わる。
    夏用にすっきりした飲み口を優先して加水はしてあるが、凱陣らしさはうしなわれていない。
    おいしい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年9月24日

  • ハル

    ハル

    4.0

    淡麗辛口な味わい。
    食中酒にオススメかな❓

    原料米 オオセト

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年9月22日

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    3.5

    山廃 赤磐雄町 純米です。

    けっこう辛口、重厚。開けて一週間
    置いておいたら重辛の中に仄かな旨味
    が、、暫くステイで様子見です。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年9月19日