1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 萩の鶴 (はぎのつる)   ≫  
  5. 36ページ目

萩の鶴のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    4.0

    萩の鶴 4
    うん、さすがの美味しさ
    フルーティの中にしっかりさがあって、同行者はむしろそっちをとらえてしっかりさが気に入ったよう
    @玄菜・新宿

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月9日

  • haya

    haya

    4.5

    萩の鶴 こたつ猫 純米吟醸 別仕込 生原酒です。

    こたつ猫のまったりした後ろ姿( ´∀`)

    裏ラベルに、
    猫と日本酒が好きな人に悪い人はいません。
    断言しちゃってるけど、確かにそんな気がする。

    上立ち香は控えめ。
    味わいは、全体として芳醇甘旨~。

    甘酸系統とは違って、黒蜜のようにどっしり甘い。
    フレッシュでピリ辛な口当たりも感じる。
    ゆるやかに拡がった甘味と、グレープフルーツのような苦味が余韻で残ります。
    この猫みたいに、まったりしちゃいそう。

    うん、美味しかったです(^ー^)

    萩の鶴の『毎日着られて、心地が好い、上質なTシャツのようなお酒』ってコンセプトが、僕のSAKE timeに寄り添ってくる。

    猫シリーズは、季節感があって良いですね。
    次はそろそろ、サクラ猫かな♪


    昨日は週に1回、1時間ちょっとのジョギング=3
    リフレッシュだけでなく、自分自身と向き合う時間。

    上り坂を懸命に上がり、トンネルを抜けると、この開放的な景色が迎えてくれる。

    小さな達成感を感じながら、
    この景色に飛び込むように、一気に下り坂を駆け抜けていく。

    この瞬間が、最高に気持ち良いんです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年3月8日

  • 鬼灯

    鬼灯

    4.0

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込 生原酒
    ねこと日本酒が好きな人に悪い人はいません

    フレッシュで甘め 少しガス感と酸味
    後味はスッキリ

    開栓後 2日位で 後味 苦味が出てきます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月5日

  • chissa-papa

    chissa-papa

    3.5

    純米吟醸 吟のいろは
    香が優しくふわっと香る。ちょっと酸味っぽい感じ
    ふくよかな甘さが広がる。山田錦とも違う感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のいろは

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月4日

  • tam

    tam

    3.5

    こたつ猫
    萩の鶴 純米吟醸 別仕込 生原酒

    ネコ好きなので、ラベル買いです。
    酸が強目で、ちょっとどっしりした感じです。イヤなところがなく、とてもまとまったお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月29日

  • みえ

    みえ

    4.5

    ラベルの可愛さに買ってしまいました
    スッキリとした甘さでスイスイ飲めちゃいます

    2020年2月25日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    コタツ猫ラベルです。
    芳醇旨口な味。生酒なので、少しフレッシュ。
    萩の鶴の味が変わってきてる気がします。
    前は、酸があってスッキリした感じのお酒が
    多かったような気がします。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月23日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込 生原酒
    猫と日本酒が好きな人に悪い人は居ません。
    完全に同意です。
    可愛いラベルですが味も
    かなり美味しいです。
    フルーティでフレッシュであり、
    キレもあります。
    旨味は少しだけ薄い気がしますが、
    亀齢の後に飲んだからそう感じた
    だけかもしれません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月15日

  • akim

    akim

    4.0

    萩の鶴 はぎのつる 純米吟醸 別仕込 生原酒 こたつ猫 4.0
    甘旨酸苦のバランスがすばらしい。ライトでいくらでも飲めそう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月15日

  • 鬼灯

    鬼灯

    4.0

    萩の鶴 攻め

    飲みやすく 食中酒にちょうど良い

    2020年2月9日