1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 萩の鶴 (はぎのつる)   ≫  
  5. 37ページ目

萩の鶴のクチコミ・評価

  • 鬼灯

    鬼灯

    4.0

    萩の鶴 攻め

    飲みやすく 食中酒にちょうど良い

    2020年2月9日

  • タマコン

    タマコン

    4.0

    萩の鶴 猫ラベル 純米吟醸 別仕込 ★3.9
    720ml 1,700円くらい
    202001購入

    香りは甘めで円やかな良い香り。

    初日は少しのプチプチと、甘み旨味がバランス良い。
    その後は甘み旨味が増して、それでいてバランスは崩れずにほっとする味わいに。
    飲み終わりはスパッとキレるのではなく、心地良い余韻が残る感じ。

    開栓後8日でも崩れずに味わえるのはとても良い。

    初めて飲みましたが、甘旨系のとても完成度の高いお酒だと思います。
    猫のようにコタツに入り、ゆっくり楽しみたい味でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月9日

  • career

    career

    4.0

    酸と甘さのバランスが良く、凄くフルーティ。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月31日

  • まさと

    まさと

    5.0

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込 生原酒。
    ねこと日本酒が好きな人に悪い人はいません。


    個性はないかもしれないが、外れがなく、私は大好きな銘柄。甘さもあるけど、綺麗な味わいなので、辛口党にも満足出来る味わい。

    もっと人気が出てもいいと思う銘柄でもある。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月31日

  • たけ

    たけ

    4.0

    萩の鶴の純米吟醸別仕込生原酒です。
    美山錦を使ったお酒です。
    ねこと日本酒が好きな人に悪い人はいません!
    との事ですが。。。味わいはいかがでしょうか?
    うーん、意外と甘めのお酒です。
    美山錦の甘さを強調させた感じですかね。
    キレがあれば更に良くなりそうです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月28日

  • さくら

    さくら

    4.5

    萩の鶴 4.5
    綺麗で優しい甘さ 上品で美味しい!
    後味に苦味がちょっとある

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月27日

  • utsurofu

    utsurofu

    3.0

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込 生原酒
    こたつ猫 R1BY
    美山錦100%50%15度 -3〜-4 1.4
    宮城B酵母 
    白いメロンの甘い華やかな香り、軽めのジューシー感 上品な甘味酸味をだれさせない苦味が最後まで引き締める 並 並

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月24日

  • sui

    sui

    4.0

    萩の鶴 別撰 純米吟醸生 酒原酒
    美山錦

    2020年1月21日

  • sui

    sui

    4.0

    萩の鶴 特別純米 美山錦

    2020年1月21日

  • うさ

    うさ

    3.0

    純米大吟醸 萩の鶴

    純米吟醸の萩の鶴が美味しかったので、純大の方も気になってたところ、300ml を見つけたので購入。

    個人的には純米吟醸の方が甘く、口の中での広がりもあったような印象を受けました。
    萩の鶴らしさがなくて、ちょっと残念でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月14日