JALの機内で萩の鶴。いい感じの冷たさで出てきて良かったです。
ちなみにワインや焼酎は銘柄がリストに書いてあるのに、日本酒はなぜか「大吟醸酒」みたいな書かれ方。
「銘柄は何がありますか?」と質問すると、「いくつかございます」と言って調べてきてくれて、今西、AZUMAICHI、ゆきの美人などもあった模様。はじめからメニューに書いていないのはなぜなんだろう、勿体ない。
いろいろ飲んで悪酔いする人が多いんだろうか。
せっかく観光客も増えてきていて、しかもオリンピックもあるので、飛行機の機内のsakeは銘柄もリストに書いたらいいかなと思いました。もしくは「本日の取扱い銘柄についてはキャビンアテンダントに」みたいな誘導とか。
ちなみに一杯飲んだら、もう一杯飲むか聞いてくれて、今西も飲めました。どちらも美味しかったです。