1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛媛の日本酒   ≫  
  4. 石鎚 (いしづち)   ≫  
  5. 8ページ目

石鎚のクチコミ・評価

  • いーじー

    いーじー

    4.0

    石鎚 雄町 純米

    常温で。
    かすかな米の炊き上がりのような香り。
    雄町特有の米の甘味と旨みがあり、後につれて酸味によって引き締まります。少し辛口か。余韻は普通。
    熱燗にすると辛さが増して余韻も長くなります。
    個人的に熱燗の方が好み。
    日本酒中級者向け。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月21日

  • まさひろ

    まさひろ

    4.0

    ・舌触り
    しっとりとした口当たりで、とろりとした質感が広がる。

    ・味わい
    最初は甘味が広がり、その後に深いコクとホロ苦、辛味が現れる。バラ酵母の影響で香りと同様にバラのような華やかさを感じる。

    ・食べ合わせ
    しっかりとした味わいがあるため、濃い味の料理や、肉料理とも良く合う。今回は焼肉と一緒に楽しみました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月19日

  • たけ

    たけ

    4.5

    さてと今日も開栓しますよ😙
    石鎚 純米吟醸 愛山50

    香りからしてやや華やかで、
    フルーティーと想像🙂💭
    確かに飲んでみるとゆる〜い感じの甘味が😝
    愛山だけどド派手な味ではなく、
    穏やかな印象です。
    一応、食中酒を意識しているようですが、
    単体でも美味しく頂けます😋
    石鎚にしてはモダンに寄せてますな🤩

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月19日

  • sid

    sid

    4.0

    雫取り

    2023年11月19日

  • G1

    G1

    4.0

    癖なく食中酒としてとても良し
    色透明

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年11月15日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    石鎚 純米吟醸 緑ラベル
    うまいです。味は濃醇でもかすかに果実香感じる綺麗な旨味、全体に丸みがあり、でもスッキリ、どんどん進むおいしさです。

    2023年11月5日

  • akim

    akim

    4.5

    石鎚 純米吟醸 プリンセスミチコ 4.1
    花酵母らしい上品な甘さの綺麗なお酒。お店での1年熟成。熟成感は全くありません。
    10/25 酒糀家①

    特定名称 純米吟醸

    原料米 しずく媛

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月26日

  • コリンキー

    コリンキー

    4.0

    石鎚 純米吟醸

    愛媛は石鎚山の麓で「食中に活きる酒造り」をモットーにして家族経営で丁寧に酒を醸している蔵。

    酒屋さん曰く、世界一鯛と合うお酒との事で、鯛の刺身と塩とでペアリング。なるほど、辛口だが仄かな柑橘系の香りが鯛とよく合う。

    たつみ清酒堂と鮨龍尚とのコラボイベントにて

    2023年10月21日

  • 一日二合

    一日二合

    3.8

    石鎚 特別純米 ひやおろし

    秋の声 松茸吸いと ひやおろし

    汁もので呑む。邪道っぽいですが、
    案外悪くありません。ただ繊細な
    お吸い物はわりとお酒を選びます。

    個人的にはモダン系は全滅。
    香りはおだやかで、
    しっとりほんのりお米の味。
    キレイな辛口のこんなお酒が良いかと。

    2023年10月20日

  • ドリ

    ドリ

    4.0

    石鎚 純米吟醸 山田錦50
    2023年9月22日購入

    2023年10月1日