1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 徳島の日本酒   ≫  
  4. 三芳菊 (みよしきく)   ≫  
  5. 19ページ目

三芳菊のクチコミ・評価

  • kemmy

    kemmy

    4.0

    sun sun apple cat 精米歩合60%
    味わいはスッと消えるリンゴジュース。
    酸味強め、キレあり、といったとこか。
    仙禽、不動よりも突き抜けたキレ、酸味。
    これ、今までにない味わい笑
    過去に何回か飲んだが、あらためて飲むとモダンな酒〜みたいな括りを超えたアバンギャルドな酒。
    美味しいけど720ml飲んだら飽きる。
    でもすごい、そんな酒。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2021年9月19日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    ひやおろし
    あますっぱ、クセ。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2021年9月17日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    白ぶどう2021 ワイルドサイドを歩け
    ogrさんの影響もあって選んだ、三芳菊さんの8月造の一本です。初の徳島のお酒。例によりましてアーティスティックな図柄に透明なボトル… 残暑の中で楽しむことを想定した外観でしょうね。噂からしてすごい酸味がくるのかと身構えましたが、仙禽かぶとむしをいただいた後でもあり、そこまでではありませんでした。でも普通の日本酒とは違った作り込みであることは間違いありません。若干の甘み、白ワインを彷彿させるいい香りとこれに連動した程よい酸味。余韻も果実感と透明感があります。しかも14度というライトさ。しっかりマーケティングされている素晴らしい作り込みと思いました。…もう売り切れで買えないかも。今年のベスト5に入りそう。精米歩合60% ¥3200(税別)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月11日

  • aisland

    aisland

    3.0

    三芳菊 純米吟醸
    無濾過生原酒 直汲み 阿波五百万石
    精米歩合60% アルコール分17度

    本日のおかわり2本目。
    徳島行った事な〜い!
    という事でポチッたこちらのお酒。
    酸が特徴のお酒とのこと。

    上立ち。
    うむ。フルーティとかでは無く
    アルコールを先に感じます。

    含み香。
    柑橘系ともアルコールとも。
    飲み口は、
    たしかに酸っぱさがまず来ます。
    酸味くわぁ〜って感じです。
    酸が先に立って薄甘と薄苦。
    面白いお酒だけど、自分には合わないなぁ〜。

    ワイルド・サイドを歩け。
    また違うのを試してみます。

    シメは頑張って作った鰹のあら汁。
    う〜ん、チトこのお酒には合わないアテでした(泣)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月6日

  • ogr

    ogr

    3.5

    氷温1年生の三芳菊。
    ①残骸責めブランド、SOCIAL DISTANCE 離れても
    寄り添うヨゲンノトリ2020.7製造。
    ②濃醇辛口がお好きでしょ2020.4.29しぼり。
    ③セカンドサマーオブラブORIGARAMI2020.7製造。
    ④純米大吟醸 朝顔 新酒搾りたて澱がらみ2020.7製造。

    ラストバッター
    ④純米大吟醸 朝顔 新酒搾りたて おりがらみ。
     山田錦40%精米の無濾過生原酒。

     軽い熟成感と酸味、ミネラル感が残った上立ち香、
     これも良さげな感じですねぇ♪


     ん〜これぞって感じの三芳菊。
     先行する酸味が盃を誘い、軽い旨みを手土産に、
     綺麗にキレていきます。

     で、おりが無いのだけど、何処行った?

     酒屋さんの言う通り、レモン汁舐めた後に飲むと
     うわっ濃く旨〜。
     メンチカツ+バルサミコ酢のソースは鉄壁なアテ♪

     でも、酸モンスターは牙を隠さず、とことん
     酸味=三芳菊を楽しむべし‼️
     楽しい日曜日でしたね♫
     

    2021年8月29日

  • ogr

    ogr

    3.0


    氷温1年生の三芳菊。
    ①残骸責めブランド、SOCIAL DISTANCE 離れても
    寄り添うヨゲンノトリ2020.7製造。
    ②濃醇辛口がお好きでしょ2020.4.29しぼり。
    ③セカンドサマーオブラブORIGARAMI2020.7製造。
    ④純米大吟醸 朝顔 新酒搾りたて澱がらみ2020.7製造。

    3番窓口は日傘のお姉さんですが、おねいちゃんでは
    無かった。

    ③セカンドサマーオブラブORIGARAMI
    「ワイルドサイドを歩け」
     新酒しぼりたて おりがらみ

     まったくもって澱が溶けきらない(T . T)けど
     そのまま行っちゃいます。

     おっ、酸味掛かってますが上立ちは嫌味の
     無い香り。これは期待ですね。

     いざダイブしてみます!
     めちゃ酸っぱい(||゚Д゚)ヒィィィ!
     アル感無く、旨み?甘味?苦味?渋味?どこ?

     笑いが止まらないくらい酸っぱい(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
     嫁が吹きました(^_^)v

    注意)三芳菊は味の劣化が早いので、変態以外は
       新酒の時期に召し上がって下さい。
       それでも、おっとっと、ですが、酸味好き
       チャレンジしてみて下さい。

    2021年8月29日

  • ogr

    ogr

    2.5

    氷温1年生の三芳菊。
    ①残骸責めブランド、SOCIAL DISTANCE 離れても
    寄り添うヨゲンノトリ2020.7製造。
    ②濃醇辛口がお好きでしょ2020.4.29しぼり。
    ③セカンドサマーオブラブORIGARAMI2020.7製造。
    ④純米大吟醸 朝顔 新酒搾りたて澱がらみ2020.7製造。

    第二のコース。

    ②濃醇辛口がお好きでしょ2020.4.29しぼり。
     山田錦60%精米、日本酒度+16。

    香りは①に同じ、酸味に熟成香の漬物。
    1年の時を経て…酸味は書き置き残し家出。
    芳醇とされているのですが、旨みも尻尾は
    フリフリ見えてるけど、かくれんぼ。

    香りに慣れてくると、普通に美味しい辛口。
    三芳菊らしさ、ね⁉︎

    注意)三芳菊は味の劣化が早いので、変態以外は
       新酒の時期に召し上がって下さい。
       それでも、おっとっと、ですが、酸味好き
       チャレンジしてみて下さい。

    2021年8月29日

  • ogr

    ogr

    4.0

    酸モンスター、三芳菊、とことん変態の
    一年熟成、恐ろしささか無いけどね〜。
    ALL熟成で4本頂き!詳細は後ほど〜
    at 江戸川区!

    次はアテ買いに〜♪

    が〜ん、のんちゃん休みだ〜(超笑)
    でも綺麗なお店、向かいに日の出屋酒店!
    こちらも今日休み(笑)
    また平日リベンジだわ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

    って事で、地元 北習志野でメンチカツ♪

    帰宅〜今日ゲットのモンスターは氷温1年生の、
    ①残骸責めブランド、SOCIAL DISTANCE 離れても
    寄り添うヨゲンノトリ2020.7製造。
    ②濃醇辛口がお好きでしょ2020.4.29しぼり。
    ③セカンドサマーオブラブORIGARAMI2020.7製造。
    ④純米大吟醸 朝顔 新酒搾りたて澱がらみ2020.7製造。

    注意)三芳菊は味の劣化が早いので、変態以外は
       新酒の時期に召し上がって下さい。
       それでも、おっとっと、ですが、酸味好き
       チャレンジしてみて下さい。

    ①残骸責めブランドから
     山田錦30%・雄町30%・五百万石40%の
     60%精米、無濾過生原酒。

     香からして熟成香×すっかい=漬物ちっく(⊙︎ロ⊙︎)
     震えながら盃を…おっ酸味が熟成の旨みで
     まろやかに、意外にいけますよコレ٩(ˊᗜˋ*)
     苦•渋も無く、香りさ榮光乗り越えれば、
     レモンよりはバルサミコ酢のジュース!
     って、想像付きますかね。

     残念ながらカブトムシは未だ卵なので
     比較できずですが、来年に向けてメモメモ。

     これは有りで旨いです。私はね

    2021年8月29日

  • トミー

    トミー

    3.0

    WILD SIDE 袋吊り 雫酒
    程よい酸味。コクあり。

    2021年8月24日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    素直にストレートに入ってくる雑味のないジュースのような果実感。一気に飲めてしまうけど、一気に飲むにはもったいない。長女。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年7月20日