1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 徳島の日本酒   ≫  
  4. 三芳菊 (みよしきく)   ≫  
  5. 21ページ目

三芳菊のクチコミ・評価

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    酸っぱくて甘くてストレートで笑みが出る。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月27日

  • str

    str

    3.0

    備忘録として

    三芳菊 純米吟醸 KITCAT(キットカット)
    なぜキャットじゃないのだろう。

    ついに徳島の酒を手に入れることができた。
    普段は実家近くの有名な酒屋で購入するが、少し足を伸ばして、三芳菊を取り扱っている酒屋へ。

    時期の問題もあるのか、2種類しか無かったので、純米酒よりは純米吟醸を選んでの購入。

    かなり琥珀色で、熟成されてるのって感じ。味はブドウ系かなって、思ったら最後にバニラ感な香りだけど、飲むと酸味が全面的に現れ、奥から甘味と渋味が現れる。
    飲んだ感じやはり、熟成されていそうな感じだけど、詰日は古いものでは無い。

    詳細わからないが、熟成感強いのはあまり好みじゃないかな。
    全国制覇まで残り2県。茨城と沖縄…。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月27日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.5

    栄屋長谷商店さんにて購入。
    酸味と独特な口当たり、やはり三好菊と言えばコッチの飲み口だなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年6月25日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    青リンゴの香り。口に含むとまろやかに先鋭的な酸味。
    去年の購入時のラベルとは微妙に変わってる。
    今回はクラウドファンディングの返礼品でした。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月23日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.0

    栄屋長谷商店さんにて購入。
    三好菊にしてはあまりクセがない。
    やはり無濾過生げんしゅは美味しい。

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年6月22日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    4.5

    日曜日だし乳酸について語りたい【景品あり】

    その前に全国的にあまりお祝いされない、忘れられがちな『父の日』
    母の日➡️お花とかバックとか。
    父の日➡️今日父の日だったのねーみたいな。
    でもね、オイラも"父"っす。
    父の日、いただきました!
    ②の旦那さんから(*´∇`*)
    石川のグルグルしたの。
    超嬉しいっす‼️

    父➡️乳、大好き❤
    乳はいいっす(´∀`*)

    乳酸➡️甘酸っぱい➡️カルピス、ヤクルト。
    チュンチュンもコレに当てはまるけど、可愛いラベル。
    三芳菊は来るよね、乳酸!
    期待してます!

    月長石さんのレビュー拝見してコレだ!って

    三芳菊 新酒しぼりたて おりがらみ 純米吟醸生原酒

    お店のわかりやすい商品紹介のタグ。
    買ってもくれるんです♪
    何か嬉しい!
    初めて行く酒屋さんは楽しいっすねー♪

    冷たい
    香りはさ━━━━━ん!
    澱も入っている。
    含みもさ━━━━━ん!
    苦味、そう白い渋皮いっぱいのグレープフルーツ!
    ホワイトの方ね。

    らぶ❤️
    シュワシュワするけど、味わい変わらない。
    負けない!

    KAN
    酸、辛、まろだけど…。
    変わらない!

    69
    変わらないけど苦味スッキリ。
    美味しい。

    ①好きだそう、笑笑!

    まとめ
    めっちゃ酸━━━━━‼️
    残念ながら乳は無し❗️
    過日はわからないけど、コレ系はずっと酸━━━‼️笑笑。
    酸10
    乳0 超笑笑‼️

    アテはKFC感謝パック!
    2個買いました(#^.^#)
    この酸にピッタリでしょ❤️

    使用米 徳島県産山田錦
    精米歩合 60%
    アルコール度数 15度
    720ml 1705円
    PayPay20%OFF❤️

    皆さんあとはお願いします

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月20日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    自主規制。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月18日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    フルーティーな酒と思い込んで開封。
    甘やかで果実感ある香りで良い感じ。
    お猪口に注ぐと、結構黄色。
    2BYとラベルに書いてあった。
    含むとしっかり熟成味。
    濃い旨味と乳酸。
    後口に少し紹興酒。
    濃醇旨口なんですね!
    これはこれで好きなジャンル。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月18日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    三芳菊 残骸 責めブレンド2 無濾過生原酒
    山田錦 雄町 五百万石

    6月9日にロックな日本酒(☆∀☆)

    こちら3年前にも飲んでました(笑)
    記憶になかった。。。

    責めの意味もわかってなかったから
    少しは成長したかな( ˊᵕˋ ;)
    レビューで甘い甘い言ってました笑)

    香りはシェリー酒のよう?
    含むと唇がピリッと!

    確かに甘いのだけど、
    木の実のはちみつ漬け?

    炭酸水を飲んだあとのような感覚もあり
    長く残らずすっと消えました

    せっかくなので69(☆∀☆)
    辛味が消えて美味しいジュース!

    ワイルドサイドを歩け
    「Walk on the Wild Side」
    ルー・リード
    CDの棚を探したらありましたルー・リード
    この曲は入ってないから
    アップルミュージックで(*ˊ꒳ˋ*)
    かっこええです~(☆∀☆)

    2021年6月9日

  • 月長石

    月長石

    3.5

    三芳菊 新酒しぼりたて おりがらみ
    純米吟醸 生原酒

    おりがらみですが、澱はそれほど多くない感じです。
    まずは上澄みから。甘酸っぱい上立ち香、口に含むと柔らかい甘みのあと、乳酸系の酸味が一気に広がります。甘みと酸味のバランスは飲むヨーグルトに近い感じがしました。
    酸味は余韻として続き、最後は辛に変わって切れます。
    澱を混ぜてみましたが風味はそれほど変わらず、若干酸味が和らいだ程度でした。

    うーん、パンチがあります。造り手のはっきりとした主張が伝わって来ます。『ワイルドサイドを歩け』と言うのは伊達じゃありませんね。
    賛否がはっきりと分かれるお酒なのは、間違いないでしょう。
    酸味が前面に出てくるタイプのお酒が苦手な人には、あえてオススメしません。
    ただ、私も乳酸系はそれほど得意ではなかったのですが、飲み進めるうちに、次第にこのお酒の美味しさを感じ取る事ができた気がしました。
    いや、単に酔いがまわっただけか…(ΦωΦ)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月8日