新酒搾りたて
山田錦の等外米の生原酒
日本酒にはまったきっかけの三芳菊。
当たりはずれが激しい、劣化が早い等ありますがどんな感じか?
最初はパイン系の香りだが、生ひねのような匂いも一緒に来る・・・
口に含むと、最初は酸が来ますが、言うほどでもない。
そのあとは甘みがぐっとくる。
蜜のような濃い甘み、後半もしっかり残る。
温度が上がると、ヒネた感じが強まって、こりゃダメだ。
10月製造の新酒ですので、ピークを完全に過ぎてます。
こうなったらお燗
ぬる燗、熱燗ともに、甘みが強調されるけど、やっぱりダメです。
あとは常温放置で化けることに賭けてみます。
特定名称
普通酒
原料米
山田錦
酒の種類
生酒 原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1