1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 徳島の日本酒   ≫  
  4. 三芳菊 (みよしきく)   ≫  
  5. 33ページ目

三芳菊のクチコミ・評価

  • まさと

    まさと

    5.0

    残骸 純米吟醸無濾過生原酒 おりMAX。
    3種類のお酒の責め部分をブレンドした酒。
    おりマックスということで、にごり酒を通りこし、濁酒のような白さ。でも飲んでみると予想外の軽やかさ。普通に料理とも合わせられました。
    残骸っていネーミングはネガティブな印象を与えそうですが、中身はいいお酒でした。

    どっちかというと一人で720ml飲むより、居酒屋で頼みたいような酒かな。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年2月15日

  • akim

    akim

    4.0

    三芳菊 等外山田錦45 無濾過生原酒 1BY 3.9
    甘い香り。口に含むと濃醇熟した甘み。三芳菊らしい味。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月12日

  • たけ

    たけ

    3.0

    育子の酒に続いて三芳菊の山田錦を使った
    純米吟醸キットカットです。
    軽快な味わいですが三芳菊らしい酸味と苦味が交錯。
    熟した葡萄のような味わいでワインにも似たような
    感覚に錯覚してしまうお酒です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年2月11日

  • たけ

    たけ

    3.5

    三芳菊の宇高育子氏プロデュースによる
    育子の酒、純米大吟醸生原酒です。
    四国初の女性杜氏という事で注目されている方。
    お米は五百万石を使っていてスッキリとした
    酸味の効いた味わいに仕上がっています。
    ただ、いつもの三芳菊独特の酸味とは
    ちょっと違う味わいでこれは飲み易い。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月11日

  • たけ

    たけ

    3.0

    三芳菊の山田錦特別純米無濾過生原酒直汲みです。
    いつもの三芳菊独特のラベルではなく、
    これはいつもと違った味が楽しめると思って
    いたんですが、アレ?いつもの酸味の強い三芳菊よりも
    更に強い酸味を感じます、正直酸っぱい!
    流石にここまで酸っぱいのは自分的には
    難しいかなと思いました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年2月9日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    酸っぱめ。うまめ。
    正月からスタンダードな酒が多かったので、久々にマニアックで複雑な味わいに驚く。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月29日

  • そらまめ

    そらまめ

    3.0

    【三芳菊 雄町60 純米吟醸無濾過生原酒】
    いつも尖ったお酒を飲ませてくれる三芳菊。
    今回は雄町純米吟醸。むむむ・・・巨峰の
    ような甘味があまりに強烈で苦味が少し。
    三芳菊らしい酸味はなく、これは量が飲める
    お酒じゃねーす(笑)なんか勿体ない味だね。
    まぁ三芳菊らしいっちゃらしいのですが。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年1月28日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    三芳菊 特別純米無濾過生原酒直汲み
    精米歩合60% 720ml/1,705円
    かなり強めの酸味で独特のテイスト
    かなり好みが別れるタイプの日本酒かも

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月28日

  • No name

    3.0

    等外山田錦45
    年末に購入し年始に開栓。
    黄色い(無濾過生原酒)!
    香りは焼き芋の匂い 含むと甘さ全開!からの酸っぱい!今回のは正直厳しいかも・・・
    と思いましたが日が経ち少し落ち着きました。
    相変わらず甘~酸 間に微かに葡萄。
    また飲みたくなるんだろうなぁ~三芳菊

    原料米 等外山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2020年1月18日

  • とよふた

    とよふた

    3.5

    とよふた、四国地方進出。徳島の三芳菊の 普通のラベルのやつをお土産でいただく、当サイトのレビューからとてもフル-ティなお味を想像していたが、どうしてどうして、ドカンと重めで酸が強く梅干しのお味。ちょいと変わった感じで美味しいですわ。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2020年1月14日