1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 酔鯨 (すいげい)   ≫  
  5. 2ページ目

酔鯨のクチコミ・評価

  • まさ

    まさ

    4.0

    酔鯨 特別純米酒。
    うちの近くのスーパーで購入していたもの。

    グラスに注ぐと、あまり強くないが、ほんのり甘い香り。

    口に含むと、まったり滑らか。
    口当たりは少し甘さを感じるが、味筋は辛口。すっきりした酸味です♥
    飲みごたえもそこそこありますが、重くはないです。
    で、最後はかすかな苦みでフィニッシュ。

    これは「やや淡麗旨辛口」ですかねぇ。
    単身赴任時に愛飲してたのを思い出して、何だか懐かしい!
    (香川県に住んでましたが、辛口好みで高知酒をよく呑んでました。)
    今風ではないスタンダード純米で派手さはないですが、私的には安心して気兼ねなく呑めます。

    すっきりした酸味+辛口なので食中に大変よいです。
    本来なら鰹たたきと合わせたいところですが、イカ唐揚げ、蓮根チップスと合わせたところ、油を洗い流してくれてベリーナイスです♥♥
    前に呑んだ酔鯨 湖池屋コラボ酒もそうでしたが、揚げ物にもよく合いますねぇ。

    過去、酔鯨は本醸造や純米ばかり呑んでましたが、そのうちハイエンド品も試してみたいです(酔鯨でも甘口になるのだろうか?)。
    ご馳走様!!



    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    まるごと高知🍶ためし酒🍶

    2025年3月24日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    酔鯨 TOSAGURA Craft series あまね Clear 純米吟醸酒

    試験醸造酒

    クリアとあるようスッキリしてます

    2025年3月22日

  • たけ

    たけ

    4.5

    酔鯨 TOSAGURA Craft series
    あまね Clear 純米吟醸酒
    お米は八反錦を使っています。
    酔鯨の新商品で、気になっていました。

    味わいは酔鯨にしては少し甘めかと感じましたが、
    香り豊かでフルーティでキレも良く、
    とってもバランスが良かったです🤗

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月17日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    3.5

    純米吟醸 吟麗

    2025年3月15日

  • masatosake

    masatosake

    4.7

    酔鯨 秋あがり 
    精米50% アルコール16% 高知
    華やかに香るキレイな上立香に色味はなく、爽やかな口当たりですっきりとして甘すぎず雑味のないキレイな甘さと味わい
    柑橘感ある酸味がキレキレで程よい苦味に後口すっきりとキレがあるドライな辛口、芳醇でバランスがよく好きな味わい、アテは蟹身とカニ味噌で海の幸ともしっかり合いました

    2025年3月13日

  • hiwasa1979

    hiwasa1979

    3.5

    ラベルが良いねぇ。華やかな香りと飲みやすさ。特に香りが良い。目を閉じれば、ソメイヨシノ満開。
    桜の盃でどうぞ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の夢、山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年3月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    まるごと高知🍶ためし酒🍶酔鯨 純米吟醸 高育54号 新酒生酒

    2025年3月3日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    酔鯨純米吟醸春の吟嶺
    20250223

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風

    2025年2月28日

  • 金木犀(キンモクセイ) 貞吉

    金木犀(キンモクセイ) 貞吉

    3.9

    神戸の酒屋で購入。香りとキレはやや控えめ。非常に喉越しの良い呑みやすいお酒。高知のお酒にしては少し物足りない。

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月27日