高知 / 酔鯨酒造
3.89
レビュー数: 860
コスパ最高❗️安定した旨さを感じます。ちょっと辛口が丁度いい。米の旨みも感じられるし、庶民の味方だね❗️大好きな純米酒です❗️
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年9月19日
先週は台風やら停電やら大変でしたが、美味しいお酒飲んでまた明日からがんばります。スッキリして飲みやすく最高の食中酒でした。
2018年9月9日
酔鯨の冷やおろし。吟麗。純米酒と吟醸酒の中間と言える味わい。純米酒ほど辛くなく、吟醸酒ほど軽くない。しかし、濃い味のつまみに負けない。自分としては美味しい。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
相変わらずの美味しさです。食中酒には最適です。 高知の酒はうまいなぁ〜〜。 カツオのたたきと合わせたいなぁ〜〜。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年8月24日
辛口のお酒を飲みたいときは迷わず酔鯨かな。 今回は小瓶を購入。 帯広の久楽屋さんで購入。
特定名称 吟醸
2018年8月16日
【酔鯨】吟麗Summer 夏酒らしく、サッパリしてますが、キリッと辛口ですよ。 流石、高知のお酒www 色んな料理と合いますねぇ(*´╰╯`*)
2018年8月8日
なつくじら 斜めになってしまった。 純米吟醸 原酒
2018年8月2日
甘味少なめ。 口に含むと香りがあるけど、喉越しは軽めな印象。 常温でも冷やしても癖なく飲みやすい。 いい意味で料理を邪魔しない、飲みやすい酒だと思います。 (飲みごたえのある酒が好きな人には物足りないかも?)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年7月28日
思ってた以上に辛口でした。 美味しいんだけど求めている味と若干違うかな。笑 酔鯨 特別純米酒 - 2,538円/1.8L 精米歩合:55%、日本酒度:+6.0、酸度:1.6
2018年7月27日
味は濃くなくてスイスイいける。淡麗辛口系で気がつけば瓶が空になっているタイプ。飲みやすいのだが、俺としてはもう少し濃厚で米の味を感じたい。あとこの酒米の風味が嫌いな方だなぁ。
原料米 松山三井
2018年7月16日