1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 亀泉 (かめいずみ)   ≫  
  5. 109ページ目

亀泉のクチコミ・評価

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    亀泉 CELー24 純米吟醸原酒
    パイナップル系の甘味と酸味
    高知県の地酒は初ですが かなり美味しい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年8月4日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    こちらの銘柄は初めて。
    日本酒度-15は凄いですね。私は聞いたことのない数値です。
    芳醇な甘みからスッと消えていきます。香りも華やかです。
    ※3.75点です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年7月30日

  • dondoko

    dondoko

    3.5

    甘〜い

    2017年7月21日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    純米吟醸原酒 生酒 CEL-24酵母
    まるでドイツワインのよう。「食神さまの不思議なレストラン」で出会い、だいぶ前に入手しておいたものをやっと開けました。香りは好み、そしてとにかく甘い! 日本酒度-10です。手書き風のラベルはロット毎に変えられていて、その前に買ったのは日本酒度-13でした。品質を毎度ラベルに反映させているあたりに誠実さを感じます。応援したい酒蔵さんです。変な季節限定品より夏向き。精米歩合50% ¥3100(税別)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2017年7月9日

  • Kiwa Otsuka

    Kiwa Otsuka

    4.5

    確かに甘い。特に最初の一口目。
    しかし、後から辛味が来る。
    爽やか、かつキレがある。
    美味しいと思いました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年6月27日

  • kojimmx1

    kojimmx1

    3.5

    甘い〜
    もともと辛口嗜好ですが、AKABUを飲んでから、甘いお酒でもイケるのではないかとチャレンジしてみたものの…
    でもここまで甘いとは笑

    揚げ物との相性は良さそう

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年6月24日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    3.5

    今まで飲んだ中で一番甘〜い!日本酒でした。ワイングラスで頂くと濃厚なフルーツ香がより感じられます。甘味が強いけどスッとキレてなくなります。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年6月16日

  • まつたけ

    まつたけ

    3.5

    純米吟醸生原酒、高育63号

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年6月11日

  • KENTY

    KENTY

    5.0

    初しぼり 純米吟醸生原酒 CEL-24
    とても華やかな香りと強い甘味を酸が引き受けすっと切れる。今年の花陽浴にないキレの良さがここにある。とても美味しかった。
    2日目には初めの強い甘味は変わらないが後味が薄くなった。
    ロット違いで、もう少し甘酸味が振り切れたスペックがあると思うので、また飲んでみよう。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2017年5月4日

  • tomy103rider

    tomy103rider

    4.5

    高知を旅行中、ローソンに一合瓶があったので買ってみました。

    一口飲んで、、コンビニに置かれるような酒じゃない!!
    美味しいー^_^

    独りキャンプでツマミがすすむすすむ^_^

    2017年4月18日