1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 亀泉 (かめいずみ)   ≫  
  5. 104ページ目

亀泉のクチコミ・評価

  • きむち

    きむち

    4.0

    フルーティーな香り、甘みと酸味でジューシー。
    3日くらい経つと酸味がへたって甘ったるくなる。
    グビグビ飲めるので、すぐ無くなるとは思いますが。

    2018年2月15日

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    香り豊か
    甘い パイン系
    キレがいい
    花陽浴にそっくり
    こちらの方が淡麗でキレがイイ
    あくまで 花日浴との比較です、
    実際はかなりジューシー甘苦の部類

    常温にしてしまうと甘ったるくて味が落ちてしまうので 冷やロックがオススメ。

    余談:50レビュー到達!ですが、ちょっとペースが早いかな 、、、健康も財布も気になってきたので、もうちょっとユックリ行きます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2018年2月14日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.0

    こちらで皆さんのレビューを見ていてすごく気になっていたお酒。
    日本酒度-15とはいかなるものか…というわけで飲む前からドキドキ。しっかり冷やしてグラスでいただく。香りはイチゴのようにフルーティーで華やかに広がっていて、飲み口も香りのイメージそのままに「甘酸っぱ甘い」。でも味の余韻はそこまで長くは残さず思ったよりスッキリ。最初の甘さのインパクトはこれまで飲んだお酒にはなく本当に印象的なお酒だった。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年2月14日

  • screaming12

    screaming12

    4.0

    あ〜〜うまい!!
    2ヶ月経たずしてリピートしてしまいました、、笑
    そしてまたすぐに無くなる、、。
    前回は日本酒度-13でしたが今回は-16表記やっぱり甘美味いーけどすっと切れます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2018年2月12日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    レビューを見て気になっていたので早速購入。
    フルーティーでスイスイ口にすすみます旨い

    2018年2月11日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    4.0

    亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24
    行きつけの酒屋で取り扱いはあるんですが、在庫が一升瓶のみだったので、四合瓶を置いて欲しいと昨年から店主に頼み続けてて、ようやくとってもらえました(笑)

    香りは、ほんとに華やかですよね。鼻を近づけるまでもなくほわ〜んと甘酸味を彷彿させる香りを感じることができます。
    口に含んだ瞬間にジューシーな甘酸味の波が口の中を駆け抜けていきます。秋映とかの甘味と酸味のバランスのよいりんごなイメージかなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年2月8日

  • 初老

    初老

    4.0

    亀泉
    純米吟醸 生酒
    知人のお勧めで、購入
    豊潤なフルーツ香。口に含むと微炭酸と広がる甘旨み。
    アルコール感や酸味は少なく、日本酒苦手な方もスイスイ飲める美味しい酒です。
    パイナップルジュース、マスカットジュースそんな例えに合うと思います。

    酒の種類 生酒

    2018年2月7日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    3.5

    Cel-24。キンキンに冷やして食前酒としていただきました(*^^*)
    まさにパイナップルジュースそのもの。

    他のコメントにもありましたが、
    3日目ぐらいまでが、味のピークかな。
    もちろんそれ以降でもおいしいことに違いはありませんが。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年2月5日

  • No name

    4.5

    ようやく手にいれました‼ 皆様が高い評価をしているこのお酒(´Д`) 料理は気合い入れましたよ(^^)v
    では、所見…なんですけど、テイスト等は他の方のレビューの方が参考になると思いますし、ラベリングも詳しいので(笑)割愛しちゃいますm(_ _)m
    ただ、コクコクでなく、ゴクゴク行っちゃいます(´Д`)
    グラスの大きさ注意して下さいね(´Д`)
    因みに…、これだけこのお酒を支持する方が多くて、各メーカー様が同じ様なものを醸したら、酒未来を脅かしそうな…!?  
    因みにアテは、スルメイカ、鯵、ルイベ、野菜類(笑)
    甘さを打ち消す必要のない抜群のキレですよ(´Д`)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年2月5日

  • SOL

    SOL

    3.5

    酵母 CEL-24

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2018年2月4日