亀泉 純米吟醸 原酒(亀泉酒造:高知)
風鳴子
精米歩合55
アルコール度数16.5
日本酒度+5.0
酸度1.5
アミノ酸度1.0
酵母AA-41
今回は、亀泉の純米吟醸なり。
(以下、開栓直後)
香 :穏★★⭐⭐⭐華
味 :淡★★★⭐⭐濃
甘辛:甘★★★★⭐辛
軽重:軽★★★⭐⭐重
中間・辛口
口に含んだときの感覚:
甘味⭐⭐⭐⭐⭐
旨味★⭐⭐⭐⭐
酸味★★★⭐⭐
苦味⭐⭐⭐⭐⭐
渋味★⭐⭐⭐⭐
刺激★⭐⭐⭐⭐
旨味はやや控えめに
キュッと渋酸
舌に少しピリッとした刺激
飲み込んだ後の余韻:
甘味⭐⭐⭐⭐⭐
旨味★⭐⭐⭐⭐
酸味★★⭐⭐⭐
苦味★★⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
苦味が強めに
けっこう苦辛い
で、結局どうなのよ?
渋酸からの苦酸。
全体的には酸味な印象。
そこに旨味渋味苦味。
後半、けっこう苦さがくるように感じた。購入したショップには後味スッキリと書いてあったが、個人的には…といったところ。
この苦さがスッキリというのであればたしかにスッキリ。
特定名称
純米吟醸
原料米
風鳴子
酒の種類
原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:辛い+1