1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 亀泉 (かめいずみ)   ≫  
  5. 45ページ目

亀泉のクチコミ・評価

  • まっちゃん

    まっちゃん

    4.0

    パイナップルを思わせる味わいは本当でした。
    甘いながらも飲みやすく、すぐに無くなってしまいました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年1月2日

  • ひで

    ひで

    4.0

    あまーい

    うまいな

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年1月1日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24

    精米歩合:50%
    
アルコール度:14度

    豊潤な香りとメロンのような
    フルーティな甘味。
    生酒らしいフレッシュな酸味が口当たり良く
    程よい苦味と渋みで深みのある美味さです。
    熱燗も試したくなるけど
    冷やのままで飲み切ってしまった
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月1日

  • w_katsura

    w_katsura

    5.0

    亀泉 純米吟醸 CEL-24 生酒 うすにごり
    大好きな亀泉のうすにごり、家飲みは初めてです、ワクワク。一升瓶の活性なのでワインオープナーを使って慎重にガス抜きし、うまく行きました。微炭酸と若干の澱が、ジューシィな亀泉CEL-24の甘味酸味とピッタリ合って、本当に美味しいフルーティ酒になっています。生原酒ですがアルコール感は全くなく、スルスル入っていきます。実家で大晦日に開けたところ、普段日本酒をあまり飲まない方にも大人気でした。こんな美味しいお酒で新年を迎えられて大満足です。(伊勢五本店さんの写真をお借りしました)

    2022年1月1日

  • miya

    miya

    正月なので久しぶりに日本酒購入

    2021年12月31日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    亀泉 純米吟醸原酒

    2021年12月25日

  • m38

    m38

    20210718。生酒。

    2021年12月24日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    3.5

    亀泉CEL-24 ¥1550
    パイナップル。
    でも苦味も程よく、甘ったるい酒ではありません。
    アルコール度数も低めで、飲みやすいですね。
    ハイペースで飲み過ぎてしまいそう。やばし。
    ただ、日本酒としては、ちょっと物足りなさがあるかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月22日

  • ヒロカフェ

    ヒロカフェ

    4.5

    これが大人のパイナップルジュースか~。人気があるのがわかるな~。ちびちび飲んでます。なんとイカリスーパー(関西)で購入できます。
    おいしいなあ~。なんでこんな芳醇な味がでるんだろう?米?水?酵母?
    でも米は国産って書いているだけなんですよね?なんだろう?
    これは日本酒が苦手な人もいけますよ。結果、ぐびぐび飲んでしまいました。
    \1,815-(税込)

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年12月20日

  • aisland

    aisland

    4.0

    亀泉 純米吟醸 原酒
    精米歩合50% アルコール分14%
    酵母 CEL-24

    こちらの酵母ってことは…

    上立ちは…パイナップル。
    一口目。
    甘酸っぱいお味に程よく苦味。
    やっぱりパイナップルです。
    花陽浴よりもハッキリとしたパインかも。
    でも甘ったるさは無くて
    スパッとキレるのは気持ちが良い。

    本日は馬刺しをアテに用意したけど、
    食中酒というよりかは
    単体で冷たいのをキュ〜っと
    駆けつけ一杯が良いかな?

    2日目は少し味が落ち着いた感じ。
    それでも十分パイナップル!
    まるで小樽のナイアガラみたいでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月20日