1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 亀泉 (かめいずみ)   ≫  
  5. 43ページ目

亀泉のクチコミ・評価

  • tomo

    tomo

    4.0

    亀泉 純米吟醸原酒
    開栓と同時にパイナップルの爽やかな香り
    口に含むは華やかパイナップル。瑞々しいさが口いっぱいに広がっていく。
    旨いなあ。

    2022年2月3日

  • すずき みちてる

    すずき みちてる

    4.5

    旨い

    うまい

    2022年1月30日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    パイナップル味の日本酒といえば、花陽浴か亀泉CELかって感じです。美味いですね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年1月29日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    亀泉 CEL24

    うまい!!

    開栓するとプシュっといい音
    グラスに注ぐと冷蔵庫出したてでも
    香りがたってくる

    口に含むと出したては固い印象でしたが
    少し温度上がるだけでフレッシュな
    甘うまが香りと共にふわっと広がる

    温度上がるつれて甘みが強くなりすが
    ボディも重くないので、飲み疲れない!

    話が変わりますが、本日ランキングトップで
    唯一買ったことのないアレをゲット

    個人的に見た目が似てる気がして
    こちらをチョイス(笑)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月26日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    CEL-24ほどではないが方向性はパイン。スッキリ飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月24日

  • SUIKEN

    SUIKEN

    4.0

    昨日仕事中、雪道で埋まってしまいJAFへ連絡しました。
    オペレーターの方曰わく、「夜、又は深夜になります」との事。

    途方に暮れていたところ、ジムニーが止まり颯爽とチャラい2人組の方が「引っ張りますか!」と。
    所要時間5分で脱出出来ました。本当に助かりました、ありがとうございますと、お客様に頂いた「チーズおかき」を手渡しました。お陰様でこの日本酒で晩酌ができます!酒屋さんありがとう、助けて頂いた方々ありがとうございます。

    2022年1月23日

  • さんぽ

    さんぽ

    5.0

    亀泉 純米吟醸原酒 Cell24
    香りが華々しく、含むとふんわりと甘いフルーティーな感じで美味しく頂きました😃

    とにかくスイスイ飲めて危険なお酒😆

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年1月22日

  • dya

    dya

    4.5

    亀泉 CELL -24
    安定の美味しさ

    2022年1月22日

  • PEKO

    PEKO

    4.0

    開栓から青リンゴのような吟醸香。
    後味スッキリ。

    当初はちょっとトゲトゲしい感じがしたけど、数日置いたら落ち着いてよい感じに。
    うーん、うまい。
    ただ、蓋が固い!開けるのに苦労する。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月21日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.5

    亀泉 純米吟醸原酒 生酒 うすにごり

    このお酒を宅飲みできるとは幸せです。

    泣く子も黙るパイナポー酒、亀泉のうすにごりver。
    瓶底におりが舞っております♬

    噴き出し注意の説明書きを心して読み、風呂場で開栓の儀であります。

    シュポ…
    物事って、警戒しまくって挑むと案外拍子抜けするものですよね 笑
    無警戒な時ほど、その隙を突かれてしまうのでしょう ^_^

    細かい気泡が、お祝いの打ち上げ花火の如く湧き上がってきました。

    いざ、いざ、いざ実飲でありんす!
    お猪口に注ぐと、蛇の目が見えなくなるくらいのにごり加減です。おりのつぶが浮いています。

    香りは、澱っぽい。oriori全開。当たり前かっ。
    含むと…
    おぉぉぉぉぉぉ〜。
    衝撃の美味しさです。
    いわば「大人のパイナップルヨーグリーナ微炭酸」
    長いけど。

    スタンダードな亀泉純米吟醸に、澱のコクが加わって厚みがすごく出てます。そして、心地よいチリチリ微炭酸が後味のキレもスッキリ演出してくれてます。

    パイナップルとヨーグルトは合います!
    L・ヨグルティが南国の海を泳いでる感じです。
    わかる人だけわかってくれたら幸いです♪

    いや〜。うすにごりやにごり系って、私はそれほど進んで飲まないのですが、天美、七田、而今、飛露喜、写楽、山形正宗、桃の里などを通じて、これまで飲んだ中では、一番好みでした。

    個性的なお酒と出会わせて頂き、ひたすら感謝です!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月17日