1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 白糸 (しらいと)   ≫  
  5. 6ページ目

白糸のクチコミ・評価

  • Yoshinori Hashimoto

    Yoshinori Hashimoto

    3.5

    福岡県糸島のお酒。
    ジャケがシンプルすぎて逆にインパクトあります。
     ひとくち目、ほとんど味がしないほどスッキリ、あとからふわっとフルーティな香りが漂います。
    飲みやすい!

    2018年9月2日

  • saku*日本酒大好き

    saku*日本酒大好き

    こちらも蔵開きでいただいたもの。
    時間が経ってしまったので評価できないけど、めちゃくちゃ美味しかった記憶はあります!!贅沢な1本!

    2018年7月29日

  • michi♭

    michi♭

    4.5

    これ、今までの飲んだ日本酒で間違いなく上位ランクイン!超絶飲みやすい。

    アルコール 13
    @住吉酒販 東京ミッドタウン日比谷店

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年5月7日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    白糸酒造の糸島産山田錦100%精米歩合55%のひやおろし。フルーティーで飲みやすく、飲むほどに甘味が口の中で広がってくる。美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月21日

  • いぶり太蔵

    いぶり太蔵

    3.0

    フレッシュで果実味があるけど優しい甘さで飲み疲れない。田中六五も旨いけれどこちらも好み。福岡の酒はガツンと個性を出さないが、味の厚みは満足出来る酒が多くて好印象です。

    原料米 山田錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年1月3日

  • kazu

    kazu

    3.0

    めちゃくちゃ寒かったー。
    ならば熱燗。

    からだの芯から温まるぅ。

    本醸造の熱燗なので、個人的にはもう少しピリッとした方が良かったかな。

    2017年12月13日

  • neo

    neo

    3.5

    ディプロマ二次試験対策飲みw
    白糸70→好みです(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2017年9月23日

  • 集真藍

    集真藍

    3.5

    白糸55

    糸島産山田錦100% 精米歩合55%
    白糸シリーズの一つ

    かすかな琥珀色
    フルーティーでさわやかな香り
    口当たりでやわらかで酸味を感じる
    含んでいると控えめに感じるフレッシュ感
    最後に苦味があり、余韻は短め

    香りはきつくないので、飲み続けてもくどくならない
    ので、食前や食中酒として飲めると思います。
    田中六五よりもスッキリとした味わいで、
    飲みやすさでいうとこちらのほうが飲みやすい
    と思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年3月6日