「酒を通して多くの喜びを伝えたい」という想いが込められた銘酒「喜多屋」。1820年に福岡県の八女に創業した喜多屋は、200年以上の歴史をもつ老舗の酒蔵。阿吽の呼吸で杜氏を中心にチーム全体で技術を磨きつづけている。質にこだわった酒造りをモットーに、全国新酒鑑評会やIWCなど国内外のコンテストで受賞している実力のある蔵元だ。仕込みには清流矢部川の伏流水と福岡県産の「山田錦」「吟のさと」を主に使用する。IWC 2013 日本酒部門で第1位のチャンピオン・サケを受賞した「大吟醸 極醸 喜多屋」は、精米歩合35%まで磨きあげた大吟醸酒。「しずく搾り」によって一滴一滴を丁寧につめた、透明感のある豊かな味わいが特徴。大吟醸らしい華やかな香りが広がり、飲みやすい1本だ。
喜多屋のクチコミ・評価
喜多屋が購入できる通販
喜多屋の銘柄一覧
銘柄 |
---|
喜多屋 大吟醸 斗瓶取り原酒 |
喜多屋 純米大吟醸 33%磨き 燦燦 |
喜多屋 大吟醸 極醸 |
喜多屋 純米大吟醸 しずく搾り |
喜多屋 大吟醸 特醸 |
喜多屋 純米大吟醸 50%磨き |
喜多屋 純米吟醸 吟のさと |
喜多屋 吟醸酒 |
喜多屋 特別純米酒 プレミアム |
喜多屋 特別純米酒 夢一献 |
喜多屋 特別本醸造 |
喜多屋 本醸造 |
喜多屋の酒蔵情報
名称 | 喜多屋 |
---|---|
特徴 | 江戸時代末期の1820(文政3)年、筑紫平野の一角・福岡県八女市に創業した喜多屋(きたや)。社名及び商品名であるその名は、創業の際に「酒を通して多くの喜びを伝えたい」という強い志のもと名づけられた。特産の「八女茶」の茶畑と田園風景が広がる中で、名産である糸島の”山田錦”と、地元JAふくおか八女で契約栽培される”吟のさと”を主として使用し、「主人自ら酒造るべし」という初代からの家憲を大切にした蔵元、杜氏、蔵人がチーム一丸となった酒造りを行っている。2013(平成25)年にロンドンで開催されたIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)の日本酒部門で、「大吟醸 極醸 喜多屋」がナンバーワンとなる「チャンピオン・サケ」に福岡の酒蔵では初めて受賞したことも話題となった。地元農家との酒米栽培への取り組みや、積極的な海外輸出なども行い、伝統を大事にしつつも常に新たな挑戦を続けている。 |
銘柄 | 喜多屋 寒山水 蒼田 吟の瞳 あいのひめ J-CRAFT 天色 めじろ 有馬 八峰 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 福岡県糟屋郡須惠町大字植木1317−3 |
地図 |
|