ホテル居酒屋🏮
第2夜 喜多屋 純米吟醸
一緒に特純も写ってるが前回の純米酒と大きく変わりが無いのでスルー😅
今回の主役・・・じゃなくて、お供はマスターズ ドリーム
パッションフルーツやマンゴーを思わせるフルーティーな香りにクリーミーな泡、穏やかでしっかりした苦味
ファクトリー系ビールの最高峰だな(またビールの尺が長いってツッコミが入るぞ)
マスターズ ドリームも本生になるから飲むのは今のうちだな😩
さて適当なアテを用意したとこで喜多屋 純吟イキますか
香りは純米に比べ少し華やか、メロンより葡萄
口当たりはソフトで旨味・甘味、控えめな果実味から穏やかな苦味へ続く
純米・特純に比べ味わいの繋がりがスムーズ
グレードに応じてバランスが良化していく感じがする
特定名称
純米吟醸
原料米
吟のさと
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通