福岡 / 白糸酒造
4.07
レビュー数: 538
福岡の人気銘柄を初めて購入しました。全国でも知名度は高いようで。 以前、居酒屋でサーモンの醤油漬けともつ鍋と美味しく飲めたイメージがありました🍶 家飲みをしてみると、意外に旨味も酸味も感じられなく飲みやすく優しいけどパンチがないと感じました。 アテが淡白な白身魚とサラダというのもこの酒の良さを発揮出来なかったかな😉
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年8月7日
田中六十五 純米酒 糸島産山田錦 名前はよく耳にしていましたが、口にするのは初めての田中六十五。 控えめな葡萄系の香り。口にすると柔らかい甘旨味、特に米の旨味をしっかりと感じます。加えて適度な酸味があり、辛味を感じつつ綺麗にきれる後味。「美味!」とびっくりするような類ではありませんが、イメージ的には自然郷や廣戸川のような落ち着いて飲み飽きしない美味しい食中酒の印象。
2022年8月5日
田中六五の低アルですね。林檎やレモン的な爽やか甘めな飲みやすい旨酒です。酸味やちょっとシュワ感もありつつ、田中六五らしくまろやかな味わいは変わりません。いやはや美味しいです。ただし、値段がちょっとお高目なのが残念かな。低アル酒としてはかなり美味いと思います。
2022年8月4日
醸蔵🍶
2022年7月16日
田中六五 糸島産山田錦純米酒 精米歩合65% 15度 先日福岡出張で博多駅の酒屋さんで購入 冷やして飲みました。トロッとして控えめな甘さ、後味は辛く感じました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年6月26日
純米飲み比べ🍶 銀座君嶋屋🍶
2022年6月20日
いつまでも飲み続けられそうな…これは美味しい。
2022年6月18日
飲み会にて!酔っ払い過ぎて覚えてない…
2022年6月17日
【田中六十五】バナナ、ブドウ、微かにメロンの香り。優しい口あたりにバナナ、ブドウの濃い甘・旨味。サッパリとした酸味。キレの良い強い苦・渋味。濃い味わいかつスッキリとした後味で良いバランス。
2022年6月16日
田中六十五、純米酒。いつも行く地酒屋さんが、なんか特約店みたいで置いてあったヤツ 最近人気あるみたいで、“残一”だった。 裏ラベルにあーだ、こーだの能書きをさらっと読んで開栓。香りは穏やかなバナナ🍌、皆さんのレビューを想い浮かべながら、飲む。飲む。喉越し滑らか、バナナ、極上の甘辛、でも、なんか初日は味わいがボケてる感じ。冷して翌日から、全体的に締まり、淡麗旨口、ちょっと期待外れですが、美味しかったです。(^^)
2022年6月10日