福岡 / 白糸酒造
4.07
レビュー数: 538
田中六五 純米 アルコール分15度 精米歩合65% 福岡県糸島にある白糸酒造さんの定番です。 穏やかながらうっすら米の香りがします。 口に含むとマスカットっぽい果実味の後ミルキーさがクリアな水感の中に感じられ、 ゆっくりフェードアウトしていきます。 奥の方でバナナっぽい芳香も感じました。 余白がしっかり設けられており、水感で口の中が洗われる感じがします。 日常的に飲みたくなる良い食中酒だと感じました。
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年7月17日
万能な食中酒。 日々の晩酌にばちこり寄り添ってくれる。
2021年7月16日
ご存じ松本日出彦さんの武者修行、第三弾は福岡の白糸酒造◎ ベタですが、田中~松本~アウト~って言いたくなりますよね( *´艸) 冷蔵庫出し立てのキンキンに冷えた状態でも柔らかい口当たり。常温近くで甘味がふっくらと膨らみます!米のような砂糖のような甘味(’-’*)♪ 田中六五を最近飲んでなかったので記憶頼みですが、だいぶ甘味が強いという印象です☆
2021年7月7日
田中六五 イメージしてたのとだいぶ違って意外に酸があった。
松本日出彦氏の武者修行シリーズ、第三弾! 鳥羽の酒のもりしたさんで購入しました。 前回の花の香は自分的には少しあっさりしすぎ感が ありましたが、こちらはしっかり甘旨フルーティー! 絶妙なバランスでとても飲みやすく出来てます。 オリジナルの田中六五を飲んだ事ないので 確かな事は言えませんが、 とても良い相乗効果だったと感じました! 余談ですが、ついつい、松本、田中アウトー! と呟きたくなります。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年6月29日
田中六五 火入れ 久しぶりの田中六五! 火入れバージョンを飲んだのは一年以上前か? 田中さんの生酒を呑んだのがキッカケで日本酒に ハマった次第であります^ ^ 冷やしてさっそく一献。究極の食中酒‼︎ 香りは芳醇でありながら、サッパリとしたお味! キュッと引き締める酸味が良く、グイグイいける。 これは旨い、最近呑んでいる日本酒とは系統が違うが、 メチャクチャ美味い♬ あー、またまたリピート確定です♪
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
購入価格 3080円
2021年6月24日
名前が気になったので買ってみました 米の甘味と香りを感じる甘めの美味しいお酒です 原料には福岡県の糸島で作られたお米を使っているそうです 福岡は年に数回仕事の出張で訪れる縁のある街なのですが、現地では大抵焼酎を飲んでしまうため日本酒のイメージはあまりありませんでした 今後は日本酒も色々飲んでみようと思います
2021年6月20日
ごはんと合わせる田中六五のロック。 ホタルイカと蕗の土鍋ごはん。 ごはんもすすむけどお酒もすすむ(*´Д`*)
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2021年5月26日
2021年4月24日購入 3,388円(税込)
2021年5月23日