1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 若波 (わかなみ)   ≫  
  5. 3ページ目

若波のクチコミ・評価

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.0

    開栓!大海之愛♬
    香りあまり感じずだが♬
    ふわ甘軽酸味バランスいいなぁ♬
    ちょいピリ苦ほぼなしふくよかな余韻♬

    テレジアンタールガストン小鳥♬

    特定名称 本醸造

    2025年2月22日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.1

    若波 純米酒

    2軒目だし、一杯でやめようと思っていたけど、もう一杯飲みたい時はこちら。
    若波の純米酒もコスパ良すぎのお酒のひとつ♪
    爽やかな酸とフルーティさで、軽快なテイストにまとまっています👌
    半分酩酊状態でも認識できる、体にやさしい甘さも好き✨
    十分満足して、もうやめようと思わせてくれました笑

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月21日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    若波 純米酒 瓶燗一度火入 山田錦/夢一献 精米歩合65%

    開栓一口目、旨酸で余韻に少し渋。
    酸は今風のフルーティー、旨は甘に近いです。

    アテは定点観測のチーズフォカッチャ、竹輪、魚ソーセージ

    魚ソーセージではすっきりの旨酸

    竹輪では旨酸

    魚ソーセージと竹輪のどちらも余韻の渋はなくなりました。

    チーズフォカッチャでは旨酸辛。
    渋が辛に変わってバランスがよく美味しいです。
    私にはこの組み合わせがベストでした。

    かどや酒店(茨木市)で購入。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦/夢一献

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年2月15日

  • G1

    G1

    4.5

    これをのんで若波が好きになり、以後ずっと個人的にトップ5の酒蔵

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月9日

  • G1

    G1

    4.4

    若波のスタンダード
    うまい

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月9日

  • G1

    G1

    4.3

    この生酒うまい
    若波いつもうまい
    若波は好きな酒の5本の指に入ります

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月9日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.1

    開栓!純米生♬
    香り 好きな透き通る瑞々しさ
    アタック柔らかい甘さがだんだん力強い芳醇濃厚な甘さへ♬
    微かに感じるピリ感が重たさを感じさせない♬
    生ののびやかさも加わってるのかなぁ♬
    教えてもらったアレも常温棚で巡り合いたいなぁ♬
    また、楽しみを増やしてくれてありがとう♬
    力強く広がる甘みと酸、そしてかすかに苦味の混じる爽やかな余韻♬
    バランスのとれた純米酒♬

    特定名称 純米

    原料米 寿限無

    酒の種類 生酒

    2025年1月25日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.3

    若波 本醸造 瓶燗一度火入 ヒノヒカリ 精米歩合70%

    開栓一口目、しっかりした旨酸。
    今風のテイストでバランスがよく美味しいです。
    これが本醸造???と脳内がパニックになるレベルです。

    アテは魚ソーセージ。
    アテを口にしても、味わいは変わりません。

    評価は4.3ですが、価格が1000円台前半ということを考慮すると5.0です。

    かどや酒店(茨木市)で購入。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月15日

  • OT

    OT

    4.0

    初若波!初九州地区酒造!
    スッキリと切れるけどかなり酸味強め!
    飲んだ感じは軽めで飲みやすいので食中酒でも単体でもいける気がします!


    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月8日

  • わふ

    わふ

    4.6

    年末やし、奮発して買ってやったぜオーパスワン
    !って訳にはいかないので、せめてエチケットが少し似てるかな〜ってやつ。でもほんとに飲んでみたかったやつ

    いやいや、めちゃくちゃ好みでんがな!味わいは新政カラーズに似てるし。夕飯が洋食やったから開栓したけど大正解d( ̄  ̄)

    洋梨の甘酸。柑橘の爽やかさ。苦辛味は少ない。うま〜い\(^-^)/

    原料米 山田錦

    2024年12月30日