1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 若波 (わかなみ)   ≫  
  5. 6ページ目

若波のクチコミ・評価

  • yuki

    yuki

    4.5

    若波 純米吟醸

    2023年9月13日

  • JZZ20

    JZZ20

    5.0

    若波 壽限無 スパークリング
    なんと言うか、スッキリフルーティでジュースのよう。
    まだまだ暑いので、盃が進みます!

    原料米 酒造好適米

    酒の種類 生酒 発泡

    2023年9月6日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.5

    2023 0905
    ☆☆☆☆

    若波(わかなみ)

    純米吟醸
    精米歩合55%

    若波酒造
    福岡県 大川市

    特定名称 純米吟醸

    2023年9月6日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    4.0

    もはや日本酒の域を越えているフルーティーな香りです

    軽口ながら甘酸がバランスよくとても美味しいです

    若者や女性にはとても受けると思います

    余韻にエステルっぽい苦味が残るのは好みの別れるところ

    しっかり冷やしてスーッと飲み干して香りの余韻を楽しむ飲み方がおすすめ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 壽限無

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年8月29日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.0

    若波🌊純米吟醸 若波の日 限定酒

    若波の日(7月3日)、今年の限定酒です

    若波酒造はサケタイマーにも人気の銘柄で、地元の者として応援しています。

    定番の純米吟醸も美味しいのですが、コレは大当たりでした🎯
    純米吟醸としては2200円と少し割高に感じるかもしれませんが、見かけたら「買い!」と思います。
    特A地区山田錦と若波の相性が良くて上品で爽やかで…酸味と少しの苦味が食中酒としても👌
    ですが、単体としてのバランスが良過ぎて?アテ無しで杯が進んでしまいました😉

    コレは若波の中でも日本酒飲み始めや今から飲んでみようという方に大オススメします😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月27日

  • peipei

    peipei

    4.0

    若波 純米吟醸 生酒

    バナナのような甘苦味、お米の甘み、若干の辛味が順にやってきます。
    スッキリとした甘みが美味しいお酒でした◯

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月27日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    若波 純米吟醸 壽限無
    インスタでフォローしている若波の杜氏の友香さんが、4BYでやっと目指している壽限無に近いのが出来たみたいな書き込みをしてあったんで、酒屋さんにお迎えに行って来ました。と、言うことで一升瓶です。
    薫りは友香さんが仰る通り、バナナやリンゴに白桃のフルーティーないい香りです。甘旨プラス酸味からの苦味辛味の余韻もあって案外スッキリで食中酒でもOK…と思いきや、毎日飲むと、コクと旨味が膨らんできて、じっくり単体飲みが美味しいお酒になりした。
    最近得意のブルーベリーチーズケーキにも合いました。
    5BYが益々楽しみです(^-^)
    1800ml 3,520円(税込)
    精米歩合55%、アルコール分16度
    酒米:福岡県産壽限無
    いつものK酒店にて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福岡県産 壽限無

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月24日

  • 協会69号

    協会69号

    4.5

    若波 sparkling 寿限無
    今年の夏はスパーリング呑んでみました(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    スパーリングワインとかでもあるアルコールのつっかかり感が苦手ですが、コレはとてもスムーズに流れていきます🐴
    甘味も控えめ呑みやすい。
    爽酒系のお酒なら若波はかなりレベル高いです☝️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月21日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    5.0

    某頒布会での一本^ - ^
    表現が凄く難しいのですが、とにかく日本酒らしくて美味しい日本酒て感じです♪
    テイクアウトの焼き鳥にピッタリ合いました^ - ^
    以前、同銘柄を飲んだ時よりも派手な印象で好みな一本でした

    2023年8月20日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    若波 寿限無 純吟

    やや濃い目の旨口。
    まったりした後のキレは良い。

    波のラベルのヤツを狙って行ったのですが、
    売り切れでした。また来年。

    1530円と税。

    2023年8月19日