1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 若波 (わかなみ)   ≫  
  5. 4ページ目

若波のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.3

    若波 本醸造 瓶燗一度火入 ヒノヒカリ 精米歩合70%

    開栓一口目、しっかりした旨酸。
    今風のテイストでバランスがよく美味しいです。
    これが本醸造???と脳内がパニックになるレベルです。

    アテは魚ソーセージ。
    アテを口にしても、味わいは変わりません。

    評価は4.3ですが、価格が1000円台前半ということを考慮すると5.0です。

    かどや酒店(茨木市)で購入。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月15日

  • OT

    OT

    4.0

    初若波!初九州地区酒造!
    スッキリと切れるけどかなり酸味強め!
    飲んだ感じは軽めで飲みやすいので食中酒でも単体でもいける気がします!


    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月8日

  • わふ

    わふ

    4.6

    年末やし、奮発して買ってやったぜオーパスワン
    !って訳にはいかないので、せめてエチケットが少し似てるかな〜ってやつ。でもほんとに飲んでみたかったやつ

    いやいや、めちゃくちゃ好みでんがな!味わいは新政カラーズに似てるし。夕飯が洋食やったから開栓したけど大正解d( ̄  ̄)

    洋梨の甘酸。柑橘の爽やかさ。苦辛味は少ない。うま〜い\(^-^)/

    原料米 山田錦

    2024年12月30日

  • しおん

    しおん

    4.2

    若波 純米吟醸 生酒
    やっぱり若波は安定してますね(´ω`)
    フレッシュでバナナっぽい甘みと旨みがすーっと入ってきます(´ω`)
    ずっと美味いお酒でした(´ω`)

    2024年12月29日

  • gon78

    gon78

    4.5

    1878 2024/12 
    若波 純米酒 生酒
    65% +3 1.8
    15° 24/11 A+
    福岡 大川市 若波酒造
    1800 2860
    瑞々しい口当たり。
    しっかりとした味わいの中口で、旨みを爽やかな酸が支えていてわずかな苦みが後を締めてくれる。
    美味い酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月26日

  • K.Y

    K.Y

    4.2

    若波 純米酒

    福岡のお酒。
    妻の実家が福岡で、年末年始に家族皆で
    帰省するのも大変なので、今年は、11月末に
    妻一人でセパレート帰省を実施。

    その際、このお酒をお土産に買ってきてもらい
    ました。

    フルーティで美味しいお酒でした♪

    2024年12月24日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    3.0

      岩波 純米 生酒

     オレンジピールの香りがあるのが、
      好印象

     甘め、熱燗向きかも...

     刺激的なおつまみと合わすがよいかな?
     明太子&キムチ料理のおつまみなど...

    特定名称 純米

    原料米 寿限無

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2024年12月22日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.7

    最近個人的にハマってるこの酒蔵♪
    相変わらず秀逸なバランス酒でコスパもバツグン^ - ^
    この酒蔵のほかのスペックをドンドンこれから飲んでいこうと改めて思いました

    2024年12月11日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    噂に聞いていたので、見つけて購入しました。爽やかフルーティで、好みの味わいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月11日

  • 横丁に住みたいあゆかわ

    横丁に住みたいあゆかわ

    3.8

    若波 純米吟醸(若波酒造/福岡)

    すっきりとしていて食事を邪魔しない
    他の種類も飲んでみたい

    特定名称 純米吟醸

    2024年11月13日