1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 138ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    鍋島 純米大吟醸 愛山

    上燗で頂いた。純米大吟醸の鍋島を贅沢だなーと思いながら、料理と相性抜群でした。甘口で飲みやすいです。
    特別な時にいいかも。贈答とか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月20日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    鍋島 特別本醸造

    鍋島初の燗で頂きました
    ぬる燗、天ぷらと一緒に美味しかった
    これコスパ最高です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月20日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    鍋島 純米大吟醸 山田穂

    甘くて後味もスッキリ純米大吟醸らしい味です
    お値段高いのがネックですが
    美味しいです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月20日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    鍋島 雫しぼり 大吟醸 山田錦

    コレ好き
    鍋島らしさ全開のフルーティ甘口

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月20日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    鍋島 活性にごり生酒 純米大吟醸

    これは旨い
    甘くてしゅわしゅわです
    これはフルーティ好きには堪らない
    この日飲んだ鍋島たちの中でイチバン

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月20日

  • Drew

    Drew

    5.0

    Nice balance, slightly sweet. Nabeshima never disappoints. This is a special sake made with Yoshikawa rice that comes out only once a year. Highly recommended!
    とても良いバランスで、甘味を感じる旨味がぎゅっとしている。鍋島はいつも期待を裏切らない。この特別純米は、最上級の特A地区、吉川産の山田錦のを使用している。年に一度、この時期にしか出回らないとのこと。めちゃくちゃおすすめです!

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月20日

  • ばんない

    ばんない

    4.5

    鍋島 特別純米酒 Green Label 生酒
    2021.11製造

    鍋島64本目

    皆さん、お久しぶりです。

    さて!今年もまた鍋島の生酒の季節がやってまいりました!待ちに待った鍋島の生。しかも間違いないグリーンだよっ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

    さてさて、どんな仕上がりになっているか楽しみです。前置きは短めにしてレビューいきます!!

    【スペック】
    ○精米歩合
    55%
    ○アルコール度数
    15度

    【味わい】
    ○温度帯
    花冷え→熱燗
    ○香り
    爽やかならお米グレープフルーツ!
    ○含み
    ほのかなガス感と生らしいピチピチフレッシュ感が素晴らしい。アルコール感は全くなし。
    ○中盤
    上品な酸味が素晴らしい。例年ではアルコール感も少し感じられましたが全くもって皆無であり、さらに洗練された印象。
    ○余韻
    鍋島らしい苦味がシッカリ。フレッシュな酸味もチラリズム。

    【燗】

    【甘辛】
    中口

    ★総評
    アルコール感がなくなったことで、含みから余韻まで全ての瞬間において例年よりさらに洗練された印象です。さっぱりとしたフレッシュな酸味とキリッとした苦味が最高にうまい美酒。
    燗では、フレッシュ酸味も衰えることはなく、チラッと甘みも感じられます。お米のふくよかな香りも出てきます。苦味は少し抑えされ、冷たいときのシャープな印象とは正反対の印象をを受けました。

    鍋島不動の王道酒たる貫禄にさらに磨きがかかった印象でした。鍋島の特別純米酒は一味違うことを再確認させていただきました。皆さんにおかれましても鍋島の特別純米生酒を酒屋さんで見かけた際には是非ともチェックしてみてください。後悔はないと思います。

    今宵も素晴らしい鍋島ライフを!

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月19日

  • 月長石

    月長石

    4.5

    鍋島 New Moon

    舌先にピリッとした刺激、すっきりした口当たりからフルーティーな香りが広がります。
    ジューシーな飲み口、甘酸のバランスもとても良く、新酒らしい清々しい味わいです。

    鍋島の季節限定酒の中でも、1番好きな New Moon。
    今期の新酒はここからスタートです。

    今夜はちょうど月食、New Moonを味わいながら月でも眺めるとしますか。(ΦωΦ)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月19日

  •  LuckyNice

    LuckyNice

    3.5

    鍋島 特別純米 生酒 佐賀の華・山田錦・雄山 グリーンラベル 
     かすかな発泡感、ひかえめな酸と苦みに、上品な旨みの余韻があわさり、喉越し良くなかなか美味い酒やなぁ。
     今年11月の新酒。キンキンに冷やしていただく。
     新酒らしい、フレッシュな味わいと、心地よいほろ苦さで杯もすすむ。 派手さはないが、食中酒として合わせやすい。

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月19日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月17日