ちえびじんのクチコミ・評価

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    ちえびじん LOVE PINK

    (上澄み)甘甘酸〜少少少渋
    いちご

    (濁り)甘酸少少苦〜少少渋
    上澄みに比べて酸↓、+まろやか、+米味

    いちごヨーグルト甘酒

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年12月31日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    3.2

    ちえびじん 愛山

    愛山特有のいい香り
    しかし、味わいというと
    軽いんじゃなくて、薄い…甘味、酸味、苦味がない
    完全に香りに負けているな~


    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    コの字酒場 goen🍶

    2023年12月25日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.6

    久々にちえびじん
    大分の十四代と言われてます(笑)
    実家近所の酒蔵です。
    いやあ、まいった。
    これは甘うまジュ-シ-でめちゃくちゃ美味しいです。
    これで精米歩合70%なんて素敵ですね。
    勿論、徳利で頂きましたわ。
    いり新 にて。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月24日

  • 米騒動

    米騒動

    4.0

    ちえびじん LOVE PINK

    2023年12月23日

  • aki

    aki

    3.7

    ちえびじん 純米吟醸 山田錦
    1800ml 忘年会酒のため値段不明

    200人程でホテルの会場を借りての会社の忘年会。社長が提供してくれたお酒。焼酎では森伊蔵とかも準備してくれてました。焼酎はあまり飲まないけど。
    日本酒が主戦場なのでビールで乾杯後、すぐにお酒をいただきに列に並びます。ちえびじん。一回火入れなら冷蔵が望ましいかなとも思いますが、会社の飲み会なら仕方なし。開栓すぐなので超わずかに微発砲を感じます。甘い感じはちえびじん。美味しくいただきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年12月17日

  • サザザザザーン

    サザザザザーン

    2.0

    レビューはよかったですが、このお酒ここ2年で2本目となりますがあくまで個人的主観だけ
    備忘録で
    あまり好みではないです。
    菊水一番搾り 缶…

    2023年12月11日

  • 平日ノンアル

    平日ノンアル

    4.0

    ちえびじん 純米吟醸 愛山

    ネーミングで気になっていた大分のお酒。
    創業時の女将さんの名前らしい。

    フワッとした香り、最初に来る甘さと酸味はリンゴのよう。
    旨味がぐわーっとくるかと思いきや、意外とあっさりでスイスイ飲める系。
    どんな料理にも合いそう。

    2023年12月10日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2023年12月7日

  • あーすぅ

    あーすぅ

    3.0

    ちえびじん 純米酒
    香りは乳酸菌飲料とイチゴ系の香り。ナッツを炒ったような香ばしい香りもする。
    口に含むと少しトロっとした甘めの複雑な味。何杯飲んでも表現できない。だめだ酔ってきた。もうイチゴ系乳酸菌飲料としとこう。後味は少し辛め。
    一言で表すと『イチゴ系乳酸菌飲料?』

    特定名称 純米

    原料米 麹米山田錦、掛米ヒノヒカリ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年12月7日