大分 / 中野酒造
4.04
レビュー数: 1016
智恵美人 純米吟醸 冷やで一杯。ほんの少し辛口? 口に含んでいると甘さも広がりうまい。 優等生な味ですね。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年7月22日
番外編 裏ちえびじん おりがらみ 生酒 番外編 裏ちえびじんの感覚で手に取ったけど 思ったより重くてちょっと苦手に感じた
美味しくいただきました。 良い感じのクセ(酸味る)あり!
2023年7月9日
Good
2023年7月5日
番外編 裏ちえびじん おりがらみ 生酒 新たなマリアージュを求めて 1870円 購入は初のちえびじん 以前飲んだ時は特に良かったってこともなかったのですが自分が行く複数の酒屋さんのレギュラー品なので購入 せっかくなので限定の裏にしました さて開栓、甘味ある香り おりがらみらしいって感じです 結構〜甘重い、ちょいアル感ありです うーん、夏だとちと重いかな
酒の種類 生酒
テイスト 甘辛:普通
2023年6月27日
ちえびじん 裏ちえびじん番外編 純米吟醸おりがらみ生酒 桃系の甘やかな感じに僅かに米(ヌカ?)の香りが加わったような香り。トロッとした口当たりから濃厚な甘味。その後を酸味が追いかけてきて、最後は少しモワッとしたアル感のある辛味できれていきます。 かなり久々にちえびじんをいただきましたが、イメージよりも食中酒よりのすっきりした印象の酒でした。
2023年6月25日
ふるさと納税の第三弾、純米大吟醸。美味しかった。
2023年6月22日
梨、ぶどう、後に引かない甘さ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月21日
味を思い出すために飲みました。 ちえびじん 純米酒 まあ、普通に美味しいよね😋 少しフルーティーだし、 安定の味でした。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月6日
ちえびじん 特別純米 八反錦 おりがらみ ピリシュワ甘旨、適度な酸と苦味もあり飲みやすい。 そこそこ主張が強いので、食前酒としては完成度高し。 おりも良い感じで◎ 大変美味しく頂きました!
特定名称 特別純米
原料米 八反錦
酒の種類 無濾過 生酒
2023年5月24日