ちえびじんのクチコミ・評価

  • Hk

    Hk

    3.0

    燗にしたら美味しかった。冷酒は美味しく感じませんでした。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年11月9日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    ちえびじん 純米吟醸 生熟 八反錦

    燻製BARにて♪
    まろやかな甘さ✨
    旨味とはこう言うことなのですね‼️
    少し酸味があるけど後に酸味は残らずで、
    好きなタイプです✨
    なるほど、美人さん✨

    2018年11月8日

  • Marcie

    Marcie

    3.5


    【特徴/風味】
    控えめな香りだが、口に含むとフルーティーな香り。 口当たりのまろやかさとほどよい酸味、お米の甘みがあるが、嫌な余韻は残らない。 ※お米の種類や火入れ/生酒かどうかによって、味わいが大きく異なるのが特徴
    【合うおつまみ】 がっこチーズ、しばれ生ハムなど
    【造りの蔵の特徴】
    地下200mから湧き出る仕込水は、モンドセレクションで3年連続最高金賞受賞。日本 酒度ゼロの食中酒を目指している。杜氏はおらず、社長の同級生(前原さん)が製造 責任者。そのほかの蔵元やお手伝いの方もみなさん地元の方。麦焼酎が有名な地 域特色から酒粕焼酎を造るほか、地元の特産品である紅茶やレモンを使ったリキュ ールも造っている(東京でも紅茶梅酒やレモンティーは飲める、人気あり)できるだけ 地元のお米を使う(お米の等級は関係なし)ひとめぼれと山田錦が通年商品、それ以 外は季節限定(年1回商品)
    【提供のタイミング】 序盤~中盤
    【最適温度】 冷酒~常温(LOVEPINKは50度ぐらい)

    2018年10月22日

  • Hk

    Hk

    4.0

    雑味がなく飲みやすい。画像は撮り忘れたので、拝借しました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月12日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    生熟 八反錦

    2018年10月7日

  • naoyeah

    naoyeah

    4.5

    ちえびじん 裏ラベル
    美味すぎる!!果実の房をかじったような濃厚さとジュシィーさを感じられました☆
    美味しすぎるので、みんな飲んでほしい☆

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年10月2日

  • shii:kana

    shii:kana

    3.5

    ちえびじん
    純米吟醸 生熟 八反錦

    ちえびじんのかわいらしい雰囲気は残しつつ
    こちらは生熟だけに、どっしり感。
    華やかさは控えめ。
    しゅわしゅわがあるので、ドライな感じもある。
    これも開栓注意です!

    個人的にはおりがらみや、裏ちえびじんの方が好きでした(´-`)
    ちょっと癖があって料理と合わせる、というよりは
    スルメとかカラスミとか、合わせたいです。

    でもちえびじんは総じて好き系(*^^*)

    四合瓶
    1800円ぐらい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月30日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.5

    小山商店にて発見。
    ずっと気になってたお酒。
    どっかで呑んだ味だが思い出せん。
    舌がピリピリするが、美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    2018年9月24日

  • pochi

    pochi

    4.0

    昨年に続き、裏ちえびじんうすにごり。
    夏を越して、発泡少なめ。
    香りは仄か。フルーティな含み香と強い米の甘み。
    シュッと苦味と共に、切れていきます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月18日

  • 福助

    福助

    4.0


    ちえびじん 純米吟醸 生熟 八反錦

    いつもの居酒屋で口開けを頂きました。フルーティーな飲み口で円やかな甘味と旨味が美味しいです。最後に苦味があるのが以前に飲んだ裏ちえとの違い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月17日