ちえびじんのクチコミ・評価

  • sake.

    sake.

    3.5

    ちょっぴり甘め

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月11日

  • amataro

    amataro

    3.5

    食中酒としてはなかなか。
    飲み飽きない。

    特定名称 純米

    原料米 ひとめぼれ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年11月3日

  • amataro

    amataro

    4.5

    裏version。
    開栓いきなり漂う甘い香り。
    フルーティー、円やか、キレ良しの三拍子。
    完成度かなり高いわ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2017年11月2日

  • MING

    MING

    智恵美人 純米 ひやおろし

    2017年10月26日

  • MING

    MING

    ちえびじん 純米吟醸 山田錦

    2017年10月26日

  • MING

    MING

    ちえびじん 純米吟醸 生熟 八反錦

    2017年10月26日

  • MING

    MING

    ちえびじん純米ひとめぼれ
    蔵元・中野酒造にて

    2017年10月20日

  • rui

    rui

    3.0

    初智恵美人

    バランス良いオールラウンダー

    と言ったところでしょうか?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年10月4日

  • のりおぱとら

    のりおぱとら

    3.0

    これはあまり口に合わなかった。甘みが濃厚なんだけど、米の甘みじゃないような感じがしてしまった。求めてる甘みのベクトルが違うというか。日を置けばどんどんマイルドになって飲みやすくなったけど、進んで飲むかと言われると、うーん。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年10月1日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    3.5

    中野中 Episode1 白麹(ちえびじんの方)
    香りは弱フルーティー。
    口あたりちょい辛め。喉越し何もなし。
    ある意味レモン水のような。
    個人的には飽きが来そうな感じあり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    2017年9月26日