ちえびじんのクチコミ・評価

  • kahvitauko

    kahvitauko

    3.5

    ちえびじん 純米吟醸 山田錦 一度火入れ
    55%精米で、米の旨味も感じられます
    一杯目の口に含んだ瞬間の若干のスモーキーな感じはありますが、二杯目三杯目と進めると感じなくなります 酸味は穏やかです、ほとんど感じません
    丸みを帯びたお酒ですね キレはありますが、舌の上で転がすと旨味が広がります
    どんな料理とも合いそうです 私はピリ辛のおつまみ(お菓子?)『ゆずすこ味のり天。』と合わせたところ、抜群の組み合わせでした!!オススメです!
    大分のお酒美味しいですね…開拓精神を刺激されます、次は大分を知るために鷹来屋、西の関も飲んでみたいです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年9月2日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    純米吟醸、山田錦100%、精米歩合55%。
    パーカーリストの一つ、90pts。
    ジューシーな甘み、喉越した瞬間に凝縮感が喉奥に溜まる。長い余韻。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年8月20日

  • pochi

    pochi

    3.5

    毎度のちえびじんですが、裏です。
    微発泡うすにごりですが、
    ほとんど発泡感は有りません。
    ほのかな香り、甘味旨味が広がり、
    舌にピリッと酸味、苦味でシメ。
    これも、夏って感じです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年8月6日

  • wilier

    wilier

    4.0

    裏ちえびじん 純米吟醸 うすにごり生酒。軽いテイストで程よい甘さとにごり加減が絶妙なお酒。後味にほんのりとした苦味があり、暑い夏の夜の大人のデザートですわ(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年8月5日

  • SOL

    SOL

    3.5

    裏ちえびじん うすにごり生酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2017年7月24日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    3.5

    娘の旦那さんが、空いている都道府県のお酒を買って来てくれた。少し香りがあって、喉越しが良く、もう少し酸があるといいのになあという感じ。ぜひ吟醸、大吟醸を飲んでみたい。

    2017年7月23日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    ちえびじん裏ラベル。美人の裏の顔はエロだな、エロ。抱いたつもりが抱かれてる系。
    カウントダウン999。

    2017年7月22日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    裏ちえびじん☆
    南国的な甘味、余韻にかけてのにごりの旨味、全体的に重めな印象です(*´-`)
    酒米の記載なしですが、山田錦系統でしょうか?

    2017年7月22日

  • ビビ助

    ビビ助

    3.5

    裏ちえびじん うすにごり 生酒

    一口飲んでメロンの酒ですか?と自分に問うてみた(笑)
    ジューシーで美味いけど日本酒としては…
    判断に迷うなぁ(-_-;)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年7月20日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    4.5

    裏赤ちえびじん
    フルーティー系で、香りもちょうどいい。
    発泡は舌にいい程度にちょいピリ。
    個人的にはバランスよくてうまし!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    2017年7月13日