大分 / 中野酒造
4.03
レビュー数: 1002
うらちえびじん。 飲みやすすぎ注意。いいかおり。
2017年4月3日
おりがらみの微発泡で、 おりを絡めると香りは控えめに。 コメの旨味と甘味、酸もしっかりしていて、 喉越しは苦味でしまります。 これ又美味いです。
特定名称 特別純米
原料米 八反錦
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年4月2日
食用米のひとめぼれで仕込まれた酒とのこと。すっきりう薄甘く女性受けしそうな味わい。当然美味いけど結構酔っ払ってたので、次回はもう少しちゃんと飲んであげたい(笑)
特定名称 純米
原料米 ひとめぼれ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2017年4月1日
中野酒造の、ちえびじん純米大吟醸 精米歩合48%。 去年飲みました。 実家の、近所に中野酒造があります。 新酒で、開けたては、フレッシュ感が凄かった! ただ、ちょっと、重いかなあ。 次は、純米大吟醸愛山飲みます!
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年3月27日
本当に好みの美味しいお酒。 また飲みたいです。
2017年3月26日
文句無しの星五つ
美人に一目惚れ。
2017年3月16日
タンク一本で仕込んだ番外編。 毎年違うチャレンジ酒で、詳細は非公開。山田錦60% 香りよく、フルーティ。山田錦らしく、米の甘みと旨味が広がり、少し辛い余韻を残して。旨し!
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年3月12日
ひとめぼれ 純米酒。 一日で12種類飲んだ中で一番好み。 果実のような甘味とまろやかな返り香。
酒の種類 無濾過生原酒
2017年3月8日
ちえびじん ひとめぼれ 思ったより辛いかな。香り控え目で米の味強く キレ良い。旨味はあるけど、割とサラッと系。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2017年3月2日