ちえびじんのクチコミ・評価

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    ピンクのちえびじん。気分はゆめごこちだが酒米は如何に。米感たっぷりの甘酸っぱさ。

    2016年12月16日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    酸味がよろしいぬる燗で。インテリジェンスビューティー。

    2016年10月19日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    ただフルーティーなだけでなく、辛味、苦味もしっかりあって、
    バランスの良い逸品でした。

    2016年10月2日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    ちえびじんは、インテリジェンス・ビューティー。ナイスバディの美人です。

    2016年9月11日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    特別純米 雄町。開けたては、硬いし酸味がキツい。1週間くらいおくと、まろやかになり飲み頃。旨みはきちんとある、甘さは他のちえびじんに比べると落ち着いている。

    2016年7月29日

  • おさまち

    おさまち

    4.0

    大分のお酒は初めてでしたが、モンドセレクション受賞の「水」だけあり、飲み心地はすっきり爽やかです。甘みがほんのりと感じられます。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年7月3日

  • Yuya Sato

    Yuya Sato

    3.5

    少し甘みがあるがそこまで強くは無く良い感じの味わになっています。旨みと酸味のバランスが良いので飲みやすいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年3月26日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    裏ちえびじん。旨みがいつもより弱いので、若干引き締まりがキツい気がします。やっぱり表の旨みがのっているほうが好きかな。

    2016年2月13日

  • hindustaiki

    hindustaiki

    4.0

    裏ちえびじん。
    芳醇!甘みしっかり感じる。なかなか好みのお酒。
    九州の日本酒も良い仕事してますね!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2016年2月3日

  • Hi-Hi

    Hi-Hi

    3.0

    うっすらとオリを含んだ生酒で、フルーティーな味の中にもうまみのあるお酒でした。
    ちょっと重いので、ちびちびとゆっくり飲みたいお酒といった印象です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2016年1月18日