1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 香露 (こうろ)   ≫  
  5. 5ページ目

香露のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    香露 純米酒 濃醇
    お米は華錦を使っています。
    昨日、家飲みした亀萬も華錦でしたが、
    華錦、初めてかと思ったら、
    初めてじゃなかったです。
    そもそも、このお酒自体、以前も飲んでました😅

    味わいは濃醇という様に、
    旨味と深味が一気に来るタイプ!
    ジワジワ染み渡りますね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年10月1日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.0

    2023 0905
    ☆☆☆

    香露(こうろ)

    特別純米
    精米歩合 58%
    熊本酵母仕込み
    熊本酵母発祥蔵

    株式会社 熊本県酒造研究所
    熊本県 熊本市

    特定名称 特別純米

    2023年9月6日

  • いーじー

    いーじー

    香露 本醸造冷酒

    キレが良く、とてもまったりとした味わい。
    本醸造特有の雑味(?)苦味(?)が人によって好みが分かれるかもしれませんが、自分は好みでした。
    さまざまな料理に合いやすいと思います。

    特定名称 本醸造

    2023年8月23日

  • いーじー

    いーじー

    4.0

    香露 純米酒涼酒

    冷酒で。
    香りはあまりなし。
    以前飲んだ香露は重たい印象でしたが、夏酒のためフレッシュ。飲み始めは軽やかでしたが、徐々に米の旨みと重みが増してきました。酸味はそこそこ。
    料理と、特に味の薄い料理と合いそうです。
    日本酒中級者向け。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    本郷河内屋🍶

    2023年7月7日

  • アオハル

    アオハル

    4.0

    熊本県酒造研究所さんの香露 純米酒 涼
    熊本酒お初です!熊本酵母発祥蔵だそうです。
    口開け香りバナナ香。アタック瑞々しい!軽めかなっと思っていたら日が経つとそれなりに落ち着いてきました。
    良き食中酒。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月2日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.0

    2023 0620
    ☆☆☆

    香露(こうろ)

    本醸造
    精米歩合 65%
    熊本酵母仕込み
    熊本酵母発祥蔵

    株式会社 熊本県酒造研究所
    熊本県 熊本市

    特定名称 本醸造

    2023年6月22日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.0

    香露 涼酒 純米酒

    今日は暑い。
    さっぱりスカッと飲みたい!
    ビールで一息ついた後に選んだのがこのお酒。

    香りはさほど強くない。
    口に含むとやや甘いが、
    爽快に感じる心地よい酸味。

    白エビ、とうもろこしの天ぷらと合わせると
    最高に美味い。夏の味。
    冷たく冷やして。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本の酒情報館🍶夏酒飲み比べ🍶

    2023年5月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    6周年記念イベント🍶

    2023年5月4日