1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 香露 (こうろ)   ≫  
  5. 6ページ目

香露のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    香露 純米酒 芽吹き
    味わいは軽くてフレッシュで爽やか〜
    軽くても旨味は感じられるお酒。
    やっぱり春のお酒とは、こうでなくっちゃね😉

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年4月6日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    香露 純米酒 芽吹き

    乳酸系の爽やかで甘い香り。
    キリッと爽やかな酸味のある口当たり。
    フルーティーで爽やかな飲み口でキリッとした味わい。
    温度が落ち着くと酸味がややしつこさを感じさせるので冷やして飲むのが良さそう。

    特定名称 純米

    2023年3月31日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.0

    甘味があり、軽めの酸味、軽めの熟成感で割とすっきりした仕上がり。絞りたてで、熟成感と思いましたが、明らかにこれは熟成感ですね。油ぽいのとは相性良し。

    2023年3月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶2023日本名門酒会🍶蔵元見学会技術交流会参加加盟店限定記念酒🍶

    2023年3月20日

  • たいき

    たいき

    4.0

    【香露 冷酒】

    香りはアルコール主体でやや華やか
    ナシを思わせるような香りがすぃーっと入ってきて、含み香ではアルコール香がふいっと抜けていく。そこで軽さを感じさせてくれる

    熊本酒造研究所(熊本県熊本市中央区島崎1-7-20)
    http://www.kumamoto-sake.com/intro/index.html

    スペック
    仕込み水:阿蘇の伏流水(中硬水)

    一時期「YK35」という言葉が声高に叫ばれるほど熊本酵母、香露酵母として名を馳せた協会9号酵母。鳥取県出身の野白金一は「袋吊り法」、「二重桶方式(仕込み桶を2重にして桶と桶の間に氷を入れて温度管理を行う)」、「野白式天窓(麹室の換気を行う)」などを開発し、酒造技術の発展に貢献。

    2023年3月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    香露 普通酒
    深味も甘味もあるなかなか味のあるお酒で、
    晩酌酒とするなら良いお酒だと思います。
    これがあれば、毎晩困らんヤツ!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月10日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    3.5

    香露 純米酒 芽吹き

    私の香露のイメージは濃醇な酒。濃醇な春酒は旨いかと期待して購入。
    四合瓶1,400円税込

    冷たいの。スッキリした、薄い酸味のある辛苦の酒。
    薄っぺらではないが、どちらかというと淡麗辛口。
    うーん、飲みやすい酒だけど期待とはちょっと違う。
    裏ラベルには「しっかり冷やしてお召し上がり下さい」とあるが、燗しちゃいます。
    これが結構良い。角が取れて落ち着いた、しっかりめの辛口。

    春酒はさっぱりしたのが多いのかな?
    季節ものは注意が必要だな。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年3月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2023年3月3日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    熟成されている分、こってり濃くて「お燗でも飲みたいなぁ……」と思う。あっためたら、ぶわっと名前通りに香りが立つんだろうなぁ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年2月19日

  • tacojirock

    tacojirock

    3.5

    先日は阿蘇山の近くに行ったので、
    やっぱり風格のある9号香露を頂きましたよ。
    時間があまりなかったので、こちらをチョイス。
    飲み心地爽やかで美味しい!
    一般的な価格の本醸造だったので、
    正直ここまで美味しいとは思わなかったです。
    ぶっしゃけを失礼します。
    旅先で素敵な出逢いが、
    あったばい!

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月11日