1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 沖縄の日本酒   ≫  
  4. 黎明 (れいめい)   ≫  
  5. 12ページ目

黎明のクチコミ・評価

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    沖縄県 泰石酒造さんの上撰本醸造 「黎明」頂戴しました。

    泡盛みたいにアルコール全面に押し出してくるのかな。
    ではいただきますε-(´∀`; )

    むぉ〜あれ…悪くない!むしろ普通(昔のお酒)普通に飲めます。
    本醸造のカテゴリーなら上の方に位置しても良いと思います。
    アテが功を奏したのかもしれませんが、テイストはピリッとしたアルコール、続いて吟醸香。醸造アルコールが、邪魔して吟醸香はあまり感じないのですが、甘めの吟醸香しっかり届きます。

    特定名称 本醸造

    原料米 九州産 精米70%

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月27日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    1.0

    黎明 本醸造
    なかなか手に入らず、やっと飲めた日本最南端・沖縄の清酒!
    ザ・昔の酒。
    なんか、そんな感じです。
    色もかなり黄色がかって、熟成酒っぽい雰囲気を醸し出してます。味は旨味が濃く、濃厚、そして、とろっとしている。
    サラッとスッキリが好きなので、対極にある酒かな。
    とにかく、珍しいので、飲めてよかった!

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年7月1日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.0

    全国制覇の肝となる一品にようやく出会えました。
    香りはなく、アル添感はあり典型的な醸造酒。
    酸味と古酒や紹興酒のような熟成感も少しあるかな?
    蒸留酒みたいなアルコール感も。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月24日

  • neo

    neo

    2.0

    かなり…独特な味わいでした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年5月19日

  • mani

    mani

    3.0

    キレの良い甘さ。悪くなかったです。

    2018年4月29日

  • おかっち

    おかっち

    3.0

    @さく

    2018年4月5日

  • kazu

    kazu

    2.5

    沖縄唯一の日本酒蔵。
    まぁ、仕方がないところはいっぱいあるので。

    せめて、ラベルはバリバリ沖縄感あったらいいのになぁ。

    2017年10月3日

  • 梅子

    梅子

    黎明

    2017年8月19日

  • tkn

    tkn

    3.0

    琉球鮨とともに。

    2017年7月10日

  • tkn

    tkn

    3.0

    沖縄で頂く沖縄のお酒。

    2017年7月10日