1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 176ページ目

而今のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    4.0

    而今東条山田錦、大好きですが雄町でそうだったように、今年は甘旨味が薄いように感じます。山田錦のあの濃厚な甘味が欲しいんです。
    もちろん、美味しいんですが而今には一段上の「参ったこりゃ美味いわ」って言葉に出る感じを期待しちゃうんです。
    人が造る酒だし、ロットによる違いや、原料の出来等々色々と状況により酒は変わるのでしょうね。
    今期の造り期待してます。

    2021年10月9日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    4.5

    撮り溜め

    2021年10月7日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    5.0

    而今 純米吟醸 雄町

    〜水曜日は間違いないやつ編〜

    はいー間違いないやつー(笑)

    私がサケタイムに来たときのランキングは十四代・而今・花陽浴、不動のTOP3!あの時ほど憧れたことはないなぁ、多分これからも私の中では不動のTOP3というイメージのまま。何事も初めてのインパクトって脳が覚えてしまうようで…♡

    瓶鼻、清いパイナポー(=゚ω゚)ノ
    上立ち、透き通る清い水とお上品なアルコール♪
    冷酒で含むと、うーん、なにこれ! 表現難しい。笑
    美味い+旨い=幸せ✨
    お燗、上立ちは酸味のきいた果物。含むとうまっ!笑 甘・酸・辛・苦・旨・香・コク・飲み応え・アルコール感、全部持ってる鉄壁ぶり。これは参りました(*^^)
    常温、青いバナナで甘旨な入り。旨みで口中を支配し、後半は気持ちいい苦味と共にキレる!飲み込み終えた後の香りが美味い酒飲んだんだな~と実感させてくれました♪
    全温度帯万能酒だと私は思います(^^)

    2021年10月6日

  • たけ

    たけ

    5.0

    角打ちレビューの続き
    コンスタントにレビューしないと
    溜まる一方で(*´∀`)

    而今の純米大吟醸 NABARI
    まさか飲めるとは思いませんでした。
    お値段はもちろん⤴️

    山田錦40%精米歩合のハイグレードなお酒
    とっても綺麗で上品な味わいは
    他の而今と一線を画すレベル!
    まさに究極という表現が適切か!?

    バランスも秀逸でとにかく旨い以外の言葉が
    見つからない。。。
    甘味がどうとか酸味がどうとか、
    もはやそういう次元では無かった印象です。

    これでも大満足ですが、更に上をいく
    特等雄町は生涯飲む事ができるのだろうか?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月6日

  • グティ

    グティ

    4.0

    特別純米火入
    購入価格 1650円

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    2021年10月5日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.0

    こいつぁー、いつも俺を裏切らない(^^)

    2021年10月5日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    而今 純米大吟醸 白鶴錦

    白鶴錦使用の甘々フルーティな而今。十四代も甘口系だった白鶴錦、今度は辛口タイプも飲んでみたいですなぁ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年10月4日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.5

    而今 純米吟醸 八反錦火入

    八反生が少し落ち着いたような感じですが、バランスが取れていて美味しいです。あまり印象は大きく変わらないかな?而今の中では八反錦は個人的に一番安定していて好きかも。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年10月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    而今 特別純米 火入れ
    爽やかな香りと、自然な旨味と酸味 。
    ■原材料
    麹米:山田錦20%(三重県産)60%
    掛米:五百万石または八反錦80%(三重県産)60%
    ■アルコール度数:16.5度
    ■使用酵母:9号系酵母
    ■仕込水:名張川湧水

    2021年10月4日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    而今* 純米吟醸 吉川山田錦50%
    而今山田錦・東条VS吉川。東条よりも巨峰のような果実感のある濃い目の甘吟香、一口目からワイルドで酸を従えた骨格のしっかりとした甘旨が感じられ、苦甘余韻。温度が上がると、逆に甘が大人しくなる。
    (2日目)初日の濃厚さはやわらぎ、むしろ透明感さえ感じるバランスのよい酒に。それでも後半はしっかりとしいた果実風味がズンと来る。でも個人的には東条の方が好み。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月3日