【500マイル先の至高の友より♥刺客襲来!!】
それは突如やってきた!!先週末の出来事(^^)インスタ着信音が鳴る♬
陽愛のパパ様からダイレクトに連絡!!
「突如失礼しま~す!而今千本錦、抜刀祭に使う気あります?」
「ナマも火入れも経験済の米なんで、誰かまだ而今レビューない人って探したらエースさんまだだったので」
「奥能登と比べて甘味が増してるのをどうあしらうか?」
いきなりのマシンガントーク炸裂(笑)
なるほど…刺客ってわけですな…
確かに、あまり縁のないお酒かも…というより、ワタクシの地元での購入は難度高い!!
それを惜しげもなく供して下さるとは…嬉しさ爆発!!
「そんな貴重な御品ワタクシごときに…後悔しませんか?」
と即返答し、500マイルの彼方より無事届きました(^^)
流石、銀河系を跨ぐが如く重厚梱包!!段ボール台座付(笑)
一瞬、妖怪ぬりかべを連想(笑)相変わらずステキ~ング♥
パパ様は奥能登白菊をはじめ、食痛(笑)であり、嗜好の合う酒痛の友(^^)子煩悩で面倒見の良い兄貴分(^^)
しかも…
「嗜好の合う友は至高の友!!」
こんなキラーワードを言われたら…
もう感激、歓喜しかありません~♬ワタクシはパパ様をはじめ皆様のお陰で幸せ者です(*^_^*)
よって今宵の酔族館は気合入りまくり(^^)
この素敵なお酒とのマリアージュは大成功のイメージしかありません(笑)入念なイメトレのもと下準備いたしました~♥
♯スペック
・純米吟醸 火入れ
・精米:広島産千本錦55%
・アル度:16度
・日本酒度:+1
・酸度:1.7
・酵母:不明
もはや多くは語るまい…いや、語れない(笑)
それでは誉れ高き三重県の食文化酒文化に敬意を表し
「きばって抜刀♥」
どうしても鯛を突きたかったのでこの好機にこちらもきばって(笑)海中突撃!!小規模の群れを発見し慎重に寄せる!!息が持つか…意識が朦朧と(笑)
ようやく2匹各々が左右からこちらに寄ってきた!!チャンス到来!!
見計らって放った銛は2匹同時を貫いた(笑)こんなん初体験♥無事ゲット(^^)
そして…メインに据えるべく魚神にオーダーしていたのは…
ワタクシ「鯛のつくお魚さんを競って下さい!!」
お魚屋さん「それ前にも聞いた気がする(笑)」
ワタクシ「出来るだけ美しいのをお願いします…」
そして…手元に届いたのは我が福井が誇るプライドフィッシュ♬この好機にひたすら相応しい(^^)
それでは早速抜栓‼
注ぐとやや薄い色付きで、若干の気泡あり!!
上立香は…なんと芳しい…いくらでも利いていられる気高いパイナップルと微ヨーグルト(^^)素晴らしい…!!含むと…
甘い入りでネクタリンを連想♬久しく吞んでいないニュアンス!!ゴクリとやると、パイナップルの大きな塊が舌先一直線!!綺麗な酸で15秒後味わいが抜けアルコールが喉に(^^)
20秒後甘口キレで余韻にストロベリー(^^)
で、特徴的なのは舌先のヒリヒリ感!!
それと…ミネラル感が後口にある!!
これは何というか、次元が違う気がする…
こういうテイストが世代をも超えた人気の所以なのか!!
なるほど…これは確かに奥能登好きには堪らない!!いや、逆か(笑)而今好きには奥能登が…(笑)
それでは宿題ですね(^^)あしらえるか⁉あしらわれるか(笑)
前述のパパ様からの情報から「旨味×甘味×酸味」のシナジー効果をイメージしての昆布〆手法で挑みます(^^)
レッツマリアージュ♬
♯食材産地とお品書き
・福井県産甘鯛1㎏昆布〆、鱗松笠揚げ
・館長セレクト石垣鯛菊花造り♥
・福井県産アオハタ花造り
・福井県産鱧炙り
♯みんな大好きお鮨♥32貫、細巻き7貫(^^)
上記+昆布〆熟成オキアジ、イシガキダイ
♯お酒との相性
□甘鯛昆布〆×山葵醤油
☆甘味の押し味と昆布の豊かな旨味!!ヘブン♬
★シナジー効果~ストロベリー包みでステキング♥
□甘鯛鱗揚げ×紅葉おろし×ネギ×塩
☆反則級の旨さ(笑)ヘブン♬
★15秒後お清め
□石垣鯛×山葵塩
☆豊かなコクと強い脂!!ヘブン♬
★15秒後お清め~ストロベリー包み!!
□アオハタ×梅肉醤油
☆淡白ながら押し味にコク!!上品(^^)
★10秒後辛口~深いコクと微渋味
□鱧炙り×梅肉塩
★反則級の旨さ(笑)ヘブン♬
☆10秒後コク増し~ストロベリー包み!!
□鮨各種
アオハタ・・・シナジー効果で双方旨い♬
甘鯛、細巻き、オキアジ・・・お清め♬
鱧・・・15秒後ストロベリー包み♬
狙い通り!!刺身と合わせた時の印象は辛口酒には劣るものの、昆布〆や炙り、酢飯と繫いだ時の相性!!
何とかあしらわれずに済んだかも(笑)
後口がニュートラルな状態から食を進める事が出来るのが最大のストロングポイントと捉えました!!
酒タイム5位!?これ以上の美酒なんて…卒倒しちゃう♥
これは5位に甘んじるお酒ぢゃないと思慮します!!
「立てよ国民よ!! ジーク而今(笑)」
いやぁ~!!持つべきものは酒痛の友及び酒痛の輪(^^)
陽愛のパパ様から素晴らしい御言葉を賜りましたので、
改めてですが、紹介させて頂きます!!
……………………………………………………………………………………
このサイト利用の最大の利点
嗜好の合う至高の友を探すのが美味しい酒ライフを送る秘訣だと思います。
サケタイムバンザイ〜
♯陽愛のパパ様バンザイ~(∩´∀`)∩
♯毎週がイベント(笑)
♯ブラックキャッツ♬梱包の天才(笑)
劇終~♥
特定名称
純米吟醸
原料米
千本錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1