三重 / 木屋正酒造
4.46
レビュー数: 3992
期待に違わぬとはこの事でした
2020年5月17日
而今 酒未来 純米吟醸 而今のなかでも一番フルーティーで旨い酒だと思います。 でもなかなか手に入らないお酒なので、ちびちび飲んで楽しもうか。
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
而今を家飲み 嬉しい 楽しい 美味しい
旨いのは間違いないけど、値段考えれば他のでも良い感じ これが二千円なら間違いなく星5
フレッシュで旨い だが、定価での評価 プレミアついたら星2つかな 定価で飲もうぜ、転売なんぞくそ食らえ
なにげにぬる燗でもいける
値段考えれば他のでも良い感じ それでも而今!名前で勝負できるかね 愛山使えばもっと甘味の勝った旨い酒が他にもあるかな?
而今 純米吟醸 雄町 無濾過生 果実のような蜜感。重厚感が有りながらも、何処となく爽やかなフレッシュさも感じる飲み口。甘味の後にスッと出てくる辛味でキレる。先日の高砂 松喰鶴 雄町 とは全く違う。本年度分を購入し忘れたことが悔やまれる。コロナめっ( ;゚皿゚)ノシ
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年5月16日
純米吟醸 山田錦100%使用 50%精米 山田錦はクセが無くて上品。甘さ、辛さ、酸味、キレ、 すべてをバランスよく持ち合わせた素晴らしいお酒だと思います。 いやーしかし、本当に上品な甘さ。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2020年5月14日
而今特別純米火入れ3080円 旨し。もう少し手に入れやすければ。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年5月13日