1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 243ページ目

而今のクチコミ・評価

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.5

    純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
    久々に呑みましたが、やはり美味いですね。
    インスタライブでも大西さん出て、ちょこっと蔵見学
    出来ました。そんなの見たら呑みたくなります。
    丁度冷蔵庫にあったので、今夜はコイツで。

    2020年4月27日

  • 福助

    福助

    4.5


    而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生

    3月に飲んでます。たまっていた外飲みフォルダもあと僅か(^^)。やっぱり而今は無濾過生が好みだなぁ(^^)プチプチと弾ける発泡と広がる甘味、酸味と苦味でフニッシュ。バランス良いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月27日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.5

    而今 純米吟醸酒未来
    記念すべき100レビューです。約1年4ヶ月でした。ご覧戴いた皆様のおかげでここまで来れました!今後とも若輩物の半端なレビューですが、宜しくお願いします(#^.^#)

    芸術的なお酒です。完熟したリンゴ、蓮華、藤の花の甘やかさ。含むと左記の香り口いっぱいにふわっと膨らみます。すぐに苦味と若干の酸味と少しのアルコール感が来てキレてからの余韻は苦みですぅーと。

    物語の有るお酒です。普段お酒を飲まない方でもお代わりをする魅力を秘めていると思います。甘みがしつこく無く丁度いい塩梅。5.0にしなかったのは意外性が無かったこと位でしょうか。

    近所に藤の話が咲いてました。熊蜂が低い羽音を立てて飛び回っていましたが、漸く掻い潜って写真を撮りました。華やかな香りが季節を感じます。こんな時世ですが、皆様どうか健やかにお過ごし下さい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月25日

  • まー

    まー

    4.5

    而今 特別純米生 2019BY
    フレッシュな香り。安定感あり。うまい!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月25日

  • shika

    shika

    5.0

    而今 大吟醸。定価でも高くて躊躇しましたが…一回くらいは飲んでおこうと購入。最初から最後まで柔らかで芳醇な味わいで、全くアル添らしさを感じない至高の一本でした。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年4月25日

  • もびい

    もびい

    5.0

    特純にごりざけ生 。フレッシュな炭酸シュワの口当たりのフルーツ風味のアタック。甘み苦味控え目の軽く感じるボディで、仄かなパイン風味を伴うスッキリな爽快感が広がる。アフターも爽快かつジューシー。軽くストレス無いのでグイグイいってしまう(#^.^#)
    爽快感は風の森ALPHAタイプ1を越える実に美味しい酒!!

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月24日

  • やまや

    やまや

    4.0

    • 八反錦 無濾過生
    入りは若干のグレープフルーツで、後味はカカオ。それ以前に、無濾過生から後味がスパッと切れると面白いね。

    2020年4月23日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    3.5

    而今 純米吟醸 山田錦無濾過生

    1日目、フワッとキリッとメロンや青リンゴの甘みと香り。
    ジワ〜と青い苦味。
    まだ硬い感じ。

    3日目、キリッとメロンや葡萄のような甘みと酸味。
    フワッと苦味。
    全体的に少しまろやかになり旨みもしっかり出る。

    5日目、糖に近い甘みに。
    果実感もあるけど、酸味がそう感じさせてるのかな。
    コクも出てジュワンと感じる華やかな旨み。
    余韻に酸味と青い苦みがまろやかにしっかりとしてて深い長い余韻に。

    一貫して甘み弱め。
    わずかな酸味と青い苦みが主張してくる。
    余韻にわずかなアルコール感でピリッと辛口。
    初めての家飲み而今で期待しすぎちゃいました。
    お店で飲んだ火入れや特別純米とかの方がスルスル美味しかった印象。
    2〜3日目が飲み頃かな〜

    2020年4月22日

  • 高橋 メアリージョン

    高橋 メアリージョン

    4.0

    而今 特別純米生 無濾過生

    芯の通っためちゃめちゃ美人 って感じです
    フルーティだけじゃなくしっかり旨みも感じれる

    故に個性はそこまで強くは無いけど 純粋に美味しい
    流石です

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月22日

  • hiro

    hiro

    4.5

    而今
    純米吟醸
    雄町
    無濾過生

    2020年4月21日