1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 245ページ目

而今のクチコミ・評価

  • 福助

    福助

    4.5


    而今 特別純米 無濾過生

    個人的に而今は、特純とにごりが好きです(^^)ピチピチとした微発泡とメロンの様な甘味。口の中でバランス良く表情を変え、最後は軽い苦味で締め。美味しいなぁ(^^)値段も良心的!もっと手軽に買えればねぇ(^^)

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月19日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    而今の中ではこれが一番好き

    2020年5月19日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    シュワ.。o○
    花陽浴に似てる✨
    香り少なめ、切れは良し(花陽浴に比して)
    うまいっす❗️

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月18日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    2.5

    而今 特別純米 火入れ (¥2800+税)
    精米歩合60%、アルコール16度

    香り:お米系の落ち着くいい~香りです。甘さは奥の方で、ほのかにバニラりんごがいますね。主張しすぎない爽やか~な香りです。アルコール臭はありません。徐々に甘さが前に出てきて~、りんごパイナップルが甘酸っぱくていいっすね━━!!(´∀`)

    味わい:入りは苦みプラス水だけど、旨みがしっかりある水感。転がしていくと、苦みはス~っと消えていき、旨みは水感に溶け込み滑らか~。ほのかな甘さと脇役の酸が絶妙で清涼感を感じます。純米系だがお米感はくどくなく、水すぎないコクがあ ます 。
    喉を通るとふわっとメロンのような香りと甘さがきて、優しい辛さがぱ━━っと広がって気持ちいい━━!アルコール感はほぼないです。苦みの残りも気にならない。
    純吟のジュワっと感は全くないけど、ただ薄いだけじゃなく、繊細な味わいがしっかり感じられ、まとまりバランス素晴らしい!さすが而今って感じですね!!★3.0

    三日目。香りは甘く華やかな吟醸香でバニラ&フルーティ~♪味わいは酸が更に出て、レモンっぽい酸っぱさがキュンときて、シンプルな味わいなんだけどうまい!!ラストアルコール感少しありです。

    ちびちび飲んで十四日目で飲みきりました。初日が一番美味しかったな~。四日目からはバランスビミョ~。苦アルコール感はどんどん増してきますね。最後まで味わい安定したりしなかったりで、、、結局いまいち特徴がつかめない印象でした。★2.5

    2020年5月18日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    5.0

    而今 純米吟醸 雄町無濾過生
    運良く抽選で当たりゲット。
    つまみ無しでも良いです。
    ガス感と風味、最高でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月17日

  • ポキール

    ポキール

    4.5

    火入れ。
    やっぱり純米か〜♡
    美味いねぇ〜♡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月17日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    期待値が高過ぎたのか、山田錦、雄町には負けるかな?
    て個人的感想

    2020年5月17日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    冷酒からぬる燗まで幅広く飲めるのはすごい
    一升瓶で手に入るなら半分はぬる燗でも良いかも

    2020年5月17日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    期待に違わぬとはこの事でした

    2020年5月17日

  • エイサー

    エイサー

    4.0

    而今 酒未来 純米吟醸

    而今のなかでも一番フルーティーで旨い酒だと思います。
    でもなかなか手に入らないお酒なので、ちびちび飲んで楽しもうか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月17日