1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 292ページ目

而今のクチコミ・評価

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    5.0

    『而今』純米吟醸 千本錦
    柔らかい口あたりと飽きのこない甘み。而今は香りが良い個人的なイメージだが特にこの千本錦は甘さが◎。飲み比べた山田錦よりも断然良かった。

    特定名称 吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月1日

  • akiii

    akiii

    3.5

    とにかく飲み易い。シュワッと微炭酸のあとに米の旨味が追いかけてきます。
    多分、苦味もあるのだろうけど米の旨味で掻き消され綺麗に後口も切れていきます。

    2019年1月28日

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    花陽浴と而今の八反、無濾過対決!
    やっぱ而今は生が美味しい!
    火入れと生で結構変わりますねー
    甘口フルーティーの立香なのに 味がドライ
    この味出すの難しいと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月26日

  • ぴろ

    ぴろ

    4.5

    而今 八反錦無濾過生
    フルーティな飲み口で、後から苦味酸味が複雑に交わった味わいが現れます。キレも良くいくらでも飲めます。良い酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月26日

  • 福助

    福助

    4.5


    而今 純米吟醸 千本錦無濾過生

    大好き銘柄。見つけると取り敢えず飲んでしまいます。口に含むと僅かなプチプチと舌を刺激する発泡感を最初に感じたあとから甘味と旨味が広がり、控えめな酸味と苦味で締め。開栓後、時間が経過するとバランスが変わるもののいつ飲んでも美味いのが而今。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月23日

  • Takayuki Hakozaki

    Takayuki Hakozaki

    5.0

    濁りはさほど得意ではありませんがその苦手意識を吹っ飛ばしてくれます。
    おりの絡み具合でテイストが変わるのであれこれ楽しめます。次に買えるのはいつになることやら

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年1月21日

  • HM

    HM

    4.5

    純米吟醸 無濾過生原酒 千本錦
    而今は安定して嫌味がなく好きな味です。
    千本錦も購入出来たことに感謝!

    2019年1月20日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    特別純米にごりざけ
    フルーティーかつクリーミー
    仙禽雪だるまとともに、大好きなお酒。

    2019年1月20日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    愛山 火入れ
    フルーティーで好みの味!

    2019年1月20日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.5

    而今 純米吟醸 愛山 火入れ 2018.10
    四年間ずっと追いかけていた愛山をついに飲める日が来ました。
    四合瓶を年末からちびちび引っ張ってついに昨日空けました。
    而今にしては芳醇ではなく、スッキリな甘口でしたが、自分はかなり好みでした。今まで飲んだ而今では1番好きかな?
    今年も出会いたいものです。

    2019年1月20日