1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 291ページ目

而今のクチコミ・評価

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    而今 純米吟醸 火入れ 八反錦

    昨年居酒屋にて。

    きれいな味。特徴あるなしの点で4.5(溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    2019年2月8日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    而今 純米吟醸 無濾過生 千本錦

    最初のシュワ感すごい。ちょっと苦味が残るけど、きれいでバランスが良い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月7日

  • 梅子

    梅子

    而今 純米吟醸 愛山火入

    2019年2月6日

  • akiii

    akiii

    3.5

    而今 千本錦 生
    ベリーと言われたらベリーの様な酸味とその酸味に寄り添う様な甘み。苦味、辛みも無くスッと切れます。
    ただ、期待が大きい分点数辛めで(>人<;)

    2019年2月5日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.5

    純米吟醸 愛山
    滑らか。やっぱり而今って美味しいなぁ。。。
    去年とラベル違う?気のせいかな?

    2019年2月3日

  • realdream777

    realdream777

    4.5

    個人的感想です。
    甘旨酸一体で美味すぎましたぁ
    ここ最近では1番やぁ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月3日

  • オサッチ

    オサッチ

    2015/01/23
    而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年2月2日

  • U-king

    U-king

    4.5

    而今 純米吟醸 山田錦火入

    抜栓直後の香りは爽やかな果実蜜。上澄みも爽やかな甘味と辛味。
    撹拌後はそれに厚みを増したよう。山田錦独特のミントのような香りや味わいはきちんと感じられる。重めの味わいが特長の而今ですが、その呑み心地はそのままで山田錦がしっかりと生きている。口に入れた瞬間に山田錦とわかる。丁寧な仕事をされているのがよく分かるお酒でした。

    なかなか呑むタイミングが無く、眠っていた而今。大坂なおみ優勝記念で(笑)今宵は而今と同じ三重県伊勢志摩産のアコヤ貝(真珠貝)の小柱(貝柱)をさっと湯通しした霜降造りで。家呑み最強三重県コンボです♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年2月2日

  • Back6

    Back6

    4.5

    乳酸香 ピリシュワ 華やかー。フルーティでやや苦味とともにガッと切れる。やっぱり旨いです。たまにでいいから定価で飲みたい。口開けの信州亀齢と並べて飲んでみたいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月1日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    3.5

    『而今』純米吟醸 山田錦
    みずみずしさ満点。だが、自分の勝手な思いこみか而今特有な強いマスカット香は感じられない。外飲みだから少し評価低くなってるかもしれない。千本錦に比べ評価は低い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月1日