1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 295ページ目

而今のクチコミ・評価

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    飲み比べ
    まろやかな入り 最後結構苦い 単体だと うーん?
    やっぱり食中酒
    醤油味と合う 料理も美味しくなるし
    酒も上手くなる

    特定名称 純米吟醸

    原料米 東条山田

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年1月5日

  • リアム

    リアム

    3.5

    とにかくフルーティでした。
    旨味があり余韻が残る。
    いわゆるパイナップル系でしょうか?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月5日

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    3.0

    たしかに雑味がなく美味しかったけど、コストパフォーマンスが悪いですね。ちょっと高いかなと。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月5日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    旨い。でも昔ほどの感動がなくなってしまったかも。わかりやすいバナナ系。今年のにごり酒ならせんきん雪だるまの方が好みです。

    2019年1月4日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    特別純米 おりがらみ生

    個人的に、生酒の方が好きですね( *´艸`)
    今回は、なおかつ、「おりがらみ」
    お酒の躍動感を感じられるお酒だと思います。

    以前火入れ(おりがらみでは無い)を飲んだ時は、落ち着いた安定の味の
    感じでした。それはそれで良かったですね。

    酸味好きなんです。
    今回も、程よい酸味を感じさせて貰いました
    (´º∀º`)アハーン


    2019年1月4日

  • すーさん

    すーさん

    5.0

    而今純米吟醸千本錦

    福島駅近くの寿司屋にて

    文句無しの旨さ。
    甘旨。究極。アテなんて無くても延々と飲める

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月3日

  • ももたろ

    ももたろ

    4.0

    年末控除最後。うまい。今年もありがと。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月3日

  • 秋ライス

    秋ライス

    3.0

    メロン+若干の苦味がある。

    吟醸という名にふさわしい味。
    おいしいけれど、期待しすぎた感あり。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月3日

  • おもち

    おもち

    4.5

    初めての而今です。
    甘さと旨味で美味しい!スイスイと呑んでしまいます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月2日

  • sonoryu

    sonoryu

    4.0

    明けましておめでとうございます!
    本年も宜しくお願い致しますm(__)m

    暮れから少しは呑んではいますがレビュー滞っていますので、少しずつアップして行こうと思っています。


    而今 純米大吟醸 NABARI

    僅かにメロンの香り。
    口に含むと甘みと旨み、酸と最後に苦味がやや舌に残る。

    2日目。
    全体的にまとまり、そして円やかに。

    このお酒はうすはりグラスの方が美味しく感じますね~。

    夏から正月用にストックしていた而今の最高峰。
    美味しいですが、期待が大き過ぎたかも知れませんね。

    今のところ而今はにごりざけが一番好きです。
    ストックして有るので楽しみです。


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月2日