三重 / 木屋正酒造
4.47
レビュー数: 4084
純米吟醸 八反錦無濾過生 生酒らしいフレッシュさと八反錦独特の若干の苦味が最高です。
2018年12月24日
今年も飲めました。 而今の濁り酒。 まずは上澄みを。 兎に角美味いの一言です。 オリを混ぜてとろっとした舌触り になりますが、うまさは変わらず。 最高峰ですね。やっぱり
特定名称 特別純米
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年12月23日
純米吟醸 八反錦火入。精米歩合55%。 ふんわりと立ち上る米の香り、軽いガス感を伴った甘み、フィニッシュに強めの酸味。
特定名称 純米吟醸
原料米 八反錦
而今のにごり。いつ飲んでも最高。 一番好きかも。
忘年会持込② 飲みやすスギ シュワ甘 欲を言うともう少し厚みが欲しい。 だから、もう一本は 秋まで寝かせます。
酒の種類 無濾過 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月22日
而今 特別純米 無濾過生。 開栓直後からフルーティーな香りで言うことありません。
而今 特別純米 にごりざけ生 まったり感○、意外とすっきり。 最初まったりで後口すっきりです。
酒の種類 生酒
2018年12月19日
而今 にごりざけ生 やばい、これはやばい。 旨すぎて止まらない。 人気なのが良く分かります。 普段日本酒を飲まない奥さんと 一升瓶空けてしまう勢い。
2018年12月17日
而今 特別純米 にごりざけ生 自分の中ではNo. 1のにごり酒。今年も口にする事が出来ました。口に含むと微発泡と米の旨味が広がります。口開けで頂きましたが、少しすれば益々美味くなりそうな感じ。一升瓶で購入してみたいですが、ハードルが激高です(^^)購入できる人が羨ましい(^^) 次回にあれば、もう一回頼むかなぁ(^^)
酒の種類 無濾過生原酒
同期呑みにて、 初めて呑んだが美味い。
原料米 雄町
酒の種類 無濾過
2018年12月16日