1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 309ページ目

而今のクチコミ・評価

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    久々の酒未来。なんだかんだで約半年寝かしてます。ほんの少し発泡している。酸味と硬さを感じます。普通の冷蔵庫での保管なので、ちょい寝かせ過ぎたかな。やっぱり而今はすぐ口開けした方が良さそう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年11月23日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.5

    贅沢な二本。東条産山田錦と愛山。酒質はどちらもしっかりとした旨味を辛さで切る感じ。非常に似た二本です。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2018年11月23日

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    而今 純米吟醸 愛山火入れ

    2016BYの物ですが、1年程氷温で寝かせていました(^^)
    余韻の苦味は長目で少し気になるがやっぱり美味い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月23日

  • Hiroshi Saitoh

    Hiroshi Saitoh

    新酒!すいません表現力なくて。。半端なく旨い!!

    2018年11月22日

  • momiyaaa

    momiyaaa

    4.5

    行くべき人と行くと、お酒はとっても楽しい。ありがとう!!

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年11月20日

  • かーみっと

    かーみっと

    4.0

    而今 愛山火入れ

    香り高くフルーティーです。
    一口目には甘みが、二口目には辛さがきて
    三口目からは甘辛が両方感じられます。
    而今らしいキレのよさもあり、美味しいです。

    入手した瓶が古かったせいかもしれませんが
    少しアルコール感が浮いて感じました。

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    2018年11月20日

  • U-king

    U-king

    4.5

    而今 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒

    抜栓直後は穏やかな香り。やや物足りない。上澄みはサラッとカプロンか?撹拌後はちょっとトロみがある感じで香りも立ってくる。チリチリ感が有り、甘味と酸を帯びた香りが鼻を抜ける。喉を通ると苦味と辛味で程好くキレる。この酒は甘く感じると言うよりは旨味を感じる酒。充分過ぎる程の旨味が有り、それが甘味と直結してしまいそうになる。
    個人的には二日目のが良かった。全ての要素の角がとれ丸くなり、良い具合に結合してます。充実感のある重さです。どっしりと構えて、ゆっくりと呑みたい酒ですね。

    僕のBEST酒である而今 雄町。都合により半年以上寝かせてしまいましたが、抜群の旨さでした。また来年も出会えたらと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年11月14日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    而今 純米吟醸 千本錦
    仕事が早めに終わったのでついうっかり居酒屋へ
    中々手に入らない銘柄はお店で気軽に飲めるのがありがたい
    軽い口辺りに後からピリピリと喉にくる辛さ、いやー美味い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月14日

  • utsurofu

    utsurofu

    3.5

    而今 特別純米 #2
    山田錦20% 八反錦80%
    60% 16度

    軽いが甘い当たりから上品な苦味に流れていく

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月13日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.5

    而今 純米吟醸 山田錦 火入 2018.4製造 一升瓶
    今年も運良く入手できたこちら、感謝。
    年末年始にも飲んで美味かった記憶がありますが、うん、やはり美味いです。果実様な良い香りで、甘みと酸味のバランスが大変よろしいです。ちびちび1合ずつ飲んで、残り2合です。最後まで楽しみたいです。

    2018年11月13日