1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 327ページ目

而今のクチコミ・評価

  • 2701-Rz

    2701-Rz

    4.0

    三重県産山田錦 旨味と酸味のバランスが最高です。

    2018年4月26日

  • タケケン

    タケケン

    4.0

    まさか沖縄で而今、初体験‼️笑

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月25日

  • Yuuki Ito

    Yuuki Ito

    4.0

    而今の無濾過生を開栓
    お米は五百万石でした
    少しばかり冷蔵庫で眠らせてましたが開栓。
    ワイングラスで飲むと而今らしくない控えめな香りとすっきりした味に、磁器の器で飲むとフルーティーで酸がついた而今らしい味わいに^_^
    火入れバージョンも冷蔵庫に寝かせてますがこちらは山田錦と五百万石でした。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月22日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.5

    而今 特別純米 無濾過生 2017.12製造
    親戚のお祝い事で振る舞いました。自分はほんのちょっとしか飲めなかったですが、美味しかったです。やはりバランスが抜群です。嫌いな人はいないのでは?

    2018年4月22日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    4.5

    【木屋正酒造】

    而今 純米吟醸 酒未来

    720ml

    ¥1836(税込)

    ラベルは霞みがかった藍色にシルバーの純米吟醸に而今抜きでシンプルです。

    冷やで頂きましたが常温の方が本来の香りも味も感じます。
    含みは程よい甘味に口内に旨みを感じキレが良く爽やかなミネラル感の酒未来です。
    美味しいです。
    0.5は入手困難なのでつけました。



    松阪さんがやって来たのですき焼きと而今>^_^<

    2018年4月20日

  • かとちん

    かとちん

    4.0

    而今 純米吟醸 山田錦
    1杯だけプレミア酒OKという事で、お約束の而今。
    旨いし単独でも食中でもイケる~。
    でもいろいろ飲み進めてると、定価で入手出来る而今以上のお酒もあるね。ま、好みはそれぞれと思いますが…

    2018年4月18日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.5

    而今 純米吟醸 無濾過原酒です。流石而今、旨味とキレの両方を持ってます。生原酒特有の発泡感も最高です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月18日

  • 呑む也

    呑む也

    4.0

    飲みやすく、美味しかったです。而今も居酒屋でしか飲めません。家呑み用で手にいれたいなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月17日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.5

    初、而今。香りはナシとマスカットを足して2で割った感じ。今まで飲んだ日本酒で一番良い香り。味も爽やかな甘さ、微炭酸を感じる酸味もあり、米のフレッシュなジュースを飲んでるようだ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月16日

  • Yuuki Ito

    Yuuki Ito

    4.0

    而今の特別純米をイベントにて飲みました
    4月なんで火入れ酒になってます。1回火入れの生詰タイプ
    最近は生酒ばっかで火入れの而今は実は初めてでした、生酒ほどのフレッシュさはないけど而今らしいフルーティーな甘い味でした^_^

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月16日