1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 327ページ目

而今のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    4.0

    やはり有名酒は気になり、やっとこさ購入。
    香りは爽やかフルーティー、軽い甘味の広がりと渋酸味がジュワっと広がり切れる。
    旨いな~人気あるのもわかるな~
    ただ、買えた喜びのほうが正直デカイ(笑)
    コレクター心も満足できる酒でした。
    またチャンスがあれば買いたいな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月3日

  • 福助

    福助

    4.0

    1月に某店の抽選で当り定価で買えましたが、500mlで3,780円もする高価で希少な一本。いつもお酒を分けて下る知人と開栓。

    勝手にいつものフルーティーな口当たりを想像していたが、予想を裏切ってすっきりとクリア!全体的に上品で綺麗なお酒、後口は若干の辛味を感じたあとすっきりと切れていく。

    美味いには美味いけど、値段を考えると評価に悩んじゃうなぁ(^^)悩んだがために、今日酒屋で見つけた高砂をスルーしてしまったよ(^^)後悔( ; ; )

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月3日

  • ♥︎ひやおろし特別純米娘♥︎

    ♥︎ひやおろし特別純米娘♥︎

    とっても貴重なお酒o(^_-)O
    酒師匠^_−☆にいただきました
    すんごく美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    まさに、今を生き生きてる感じ^_−☆

    2018年2月28日

  • pochi

    pochi

    4.5

    千本錦無濾過生です。
    香りは控え目なパイナップル感でスッキリと。
    而今らしい五味のバランスが良く、
    透明感のある味わいだが、
    チョイと物足りなさもあるかな。
    でも、やっぱり旨え〜と言ってしまう
    自分が悲しい(笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月28日

  • かーみっと

    かーみっと

    4.5

    而今 純米吟醸 八反錦無濾過生

    パイン系の軽やかな香り。
    じんわりと甘みが広がった後に
    気持ちよく切れていきます。美味しい。

    錫の酒器で飲むと、味がまろやかになり
    甘さもより立つようになります。

    瓶底の方は少しにごりが残っており
    おりがらみのようになっています。
    ここが旨みが強くて美味です。

    2018年2月28日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    5.0

    而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生

    開栓初日からガッツリ旨い‼︎

    2018年2月27日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    而今 純米吟醸 千本錦無濾過生
    高砂 純米大吟醸 松喰鶴 無濾過

    木屋正酒造さんでまとめてみました( *´艸`)
    両方とも無濾過生ですね。
    而今の方が、イチゴのかおりがふわりと拡がりますね。
    高砂の方が、フルーティーなんですが、而今の後だと物足りなくなります。でも酸味はこちらの方が自分的に好みです(´∀`*)ウフフ

    2018年2月27日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    4.0

    パイナップル香の良い香りから始まり
    甘旨で美味しゅうございました

    2018年2月23日

  • Yuya Tanaka

    Yuya Tanaka

    八反錦無濾過生 2回目の而今
    名古屋の居酒屋にて。

    たまたま前日に入荷しとったから運が良い
    香り良し 甘みよし 後味よし 発泡感よし
    なんて面白くないレビュー笑

    而今は日本酒呑みだしたきっかけの1つですが
    期待が高まりすぎてかなり美味しいのですが、生意気にもあれ?こんなんやっけ?ってなってしまいました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2018年2月21日

  • Yuuki Ito

    Yuuki Ito

    4.0

    こちらは山田錦の而今。居酒屋にて
    山田錦派の私には好み。
    やはりするする飲めます。フルーティーなので辛口好きやしっかりした味が好きな方には合わないかも。
    一緒に飲んだ関西の友人は「三重なら○○のが好きやわ~」
    その意見は間違ってないかな(笑)
    まあでもおいしい酒なのは間違いない。
    もっと入手しやすくなれば…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年2月20日