1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 330ページ目

而今のクチコミ・評価

  • sione

    sione

    4.0

    甘味酸味旨味のバランスが絶妙でした。
    普段飲みで而今を飲めるのは嬉しいねぇ♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月7日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    4.0

    今年のは華やかなイメージ

    2018年2月6日

  • さっかりん

    さっかりん

    5.0

    美味しいの分かっているヤツの家飲み。
    むっは〜、やっぱりウマい(*´꒳`*)
    抜栓直後はちょいガスチリチリ、軽くてバランス系。
    今まで飲んだ而今は優しい米甘系だったけど、これはちょいパイナップル系のフルーティ感が。
    高砂と同じ酸味がありながら、あれよりソフトな感触だとバランス感が良くなるんですね。
    あと、花の香りみたいな余韻が残るように思えるけど、気のせいかな…?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年2月4日

  • Ray

    Ray

    4.0

    而今 純米吟醸 愛山火入れ

    上品なすっきりした甘さの後に辛みが来てキレて行きます。
    美味しいお酒ですね。

    前回の吉川山田錦はイマイチ好みでは無かったので温燗にしてみたら甘味が増して非常に美味しかったです。

    2018年2月1日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    @佐倉
    八反錦無濾過生

    2018年1月28日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    @佐倉
    愛山の火入れ。

    2018年1月28日

  • cefiro

    cefiro

    5.0

    久々に買えた而今。しかも一升瓶。特別純米なのに香りが強い。一口目、甘さと酸味が華やかさを演出する。開栓直後だけにやや硬さが感じられる。この蕾が花開くと華やかさが増すのか?期待してみます。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2018年1月27日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    4.0

    呑み会にて、
    やっと呑めた、美味しかった。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    2018年1月21日

  • SHINYA

    SHINYA

    5.0

    行きつけの酒屋さんでたまたま買えた而今のにごり酒。
    正直にごり酒は苦手でしたが
    これはスッと飲め、にごり酒の概念が変わりました。
    またあれば買いたいけど、無理かなあ…。

    酒の種類 生酒

    2018年1月20日

  • neo

    neo

    3.5

    まぁ、安定の…ですね(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年1月19日