三重 / 木屋正酒造
4.46
レビュー数: 3997
明けましておめでとうございます。 年明け一発目は、而今にごりで。旨い。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦34%、五百万石66%
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2018年1月1日
而今 純米吟醸 雄町火入 2016BY 明けましておめでとうございます♪ 正月のために取っておく大表銘柄ですね( ´艸`) バランス良いのでついつい飲みすぎますね。 来年も美味しいお酒と正月を迎えられますよーに!
而今純米大吟醸。最高の旨み、キレ。下手な説明は要らないですね。最高の而今を感じる事ができるお酒です。美味い!!
而今 純米吟醸 山田錦 あけましておめでとうございます。 昨年四月に購入しこの日のために大切にとっておいたこちら。年に一回しか飲めない而今ですが、あー、やはり美味しい。バランスが凄い。冷酒でも冷やでも抜群。 今年の抱負は「今をただ精一杯に生きる」で決まりです。
而今 特別純米 にごりざけ生 年明けの一本は而今にごり酒です。 里帰りの妹一家含めて家族揃っておせちを囲みながら頂きました。 ラベルを見た瞬間、義弟が固まってました。ああいうリアクションをしてくれると、こちらも嬉しくなりますね。 普段は日本酒を飲まない妹も美味しいと喜んで飲んでいました。 飲み口軽く甘み酸味苦味のバランスがよく、スイスイいけてしまいますね。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
特別純米 久しぶりに飲んだけどやっぱり旨い。 香り、のみ口のバランスが秀逸ですね。 なかなか買えないのが難点か、
12月31日 而今 活性のにごり 甘酸っぱい!それでいてしつこくない、さっぱり。 甘さと渋味の引き具合が絶妙 間違いなく にごりの最高峰‼︎ 最後、美味しい澱が食べられます!?
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
特別純米 やっぱり而今は、バランスですね。 香りも良いですが、のみ口も後味も とても優等生です。 すいすいいけます!
2017年12月31日
而今大吟醸。期待が大きすぎたのと私の好みでは無かったのでこの点数ですが、味は綺麗な甘さという感じです。
而今純吟 八反錦無濾過生
2017年12月30日