1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 352ページ目

而今のクチコミ・評価

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    五百万石 特別純米 火入れ。フルーティな甘みありつつ、スッキリと。少し硬い感じがあった。

    2016年4月9日

  • Bono

    Bono

    4.5

    家呑み。フルーティーでスッキリな飲み口だが旨味もしっかりある。ついつい飲み過ぎてしまいそう…3日で一升かな。

    2016年3月22日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.5

    雄町 無濾過生。米のコクが非常にあるが、滑らかで飲みやすいのが特徴。

    2016年3月21日

  • Bono

    Bono

    4.0

    いつも安定して旨い。ほどよい甘さが上品で、透明感のある味が酒が
    酒量

    2016年3月10日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    5.0

    綺麗なんですが、旨みがじわーっときて、キレる。サイコー

    2016年3月6日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    5.0

    純米吟醸 酒未来 生。何も食べないで飲みたいお酒。スッとした中に、味わいがきちんとある。レベルの高いお酒。食べるとメロン系の甘みが少し強く出てきます。

    2016年3月6日

  • Yuya Sato

    Yuya Sato

    4.0

    すっきりした味わいで非常に飲みやすい口当たりになっています。香りも楽しむことができて日本酒の中でも一番好きなお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年2月11日

  • Yoshinori Hashimoto

    Yoshinori Hashimoto

    5.0

    最近飲んだ中で一番美味い。
    フルーティで、すぅ〜っとした喉越し。

    2016年2月3日

  • Yoshinori Hashimoto

    Yoshinori Hashimoto

    5.0

    特別純米、スッキリ飲みやすく、すごく美味かった。
    過去にとらわれず未来にとらわれず、ただ今を生きる。
    という、意味らしい。

    2016年1月23日

  • こが よしお

    こが よしお

    3.5

    生きた酵母が生み出す炭酸ガスが思ったより強烈。もはやスパークリング。香りは控えめだが而今らしい風味は残る。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年1月21日