1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 73ページ目

而今のクチコミ・評価

  • はっしー

    はっしー

    4.0

    美味しい

    2023年6月20日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    冷蔵庫の整理で半年前に郡山で買った而今の大吟醸を開栓。
    一年くらい低温で熟成させた山田錦を使用とのことで、華やかなフルーティさ、而今らしい優しい甘さはさすがですが、個人的には辛みが少々キツいかな。
    でも充分に旨いです。

    いはくの今時は人人の而今なり。 我をして過去未来現在を意識せしめるのは、いく千万なりとも今時なり、而今なり。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶北陸・東海

    2023年6月19日

  • にべ

    にべ

    4.5

    而今 雄町火入

    たまたま抽選が当たり入手出来ました。
    心地よい甘さが印象的です。米の甘さと和三盆的な自然な甘さを感じますが、後味に一切の引っ掛かりがなく、完璧な味わいに感じました。ボリュームを感じつつもここまで上品な感覚を受けるお酒はめったに無いですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月18日

  • オサッチ

    オサッチ

    2017/6/2
    而今 特別純米 火入れ

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    2023年6月18日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.5

    而今 純米吟醸 八反錦 火入
    2023.06@宅

    とろん。香り豊かで味わいまろやか。程よい甘味と酸味、バランスが良く雑味や癖もなく飲みやすい。

    2日目は更にまろやか、(気持ち)やや薄く感じました。

    使用米: 八反錦
    精米歩合: 55%
    アルコール分: 16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    2023年6月18日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    5.0

    備忘録(2023年6月(5月購入)) 而今 純米吟醸(山田錦) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :5.0
     ひや(常温):5.0
     燗    :-

    フルーティーな香り全開で甘味もあり酸味と苦味は弱め。これは『うんまいっ』😍
    ただ、今日のように蒸し暑い日は、少し酸味があったほうが、スッキリ飲めるかも…

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:三重山田錦(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2023年6月17日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    木屋正酒造 而今 純米吟醸 八反錦 火入れ

    2023年6月12日

  • まこっち

    まこっち

    4.0

    酒米違いで八反錦と飲み比べ。どちらも而今特有の香りがいい感じ。個人的には雄町の方が香りや風味がフルーティーで、余韻も長く続くように感じました。
    妻は八反錦の方が旨味が好みらしい。人によって好みは分かれるものだと、改めて思いました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月11日

  • まこっち

    まこっち

    4.0

    梨のように甘い香りがグッド。
    味わいはさっぱりしていてドライ。後味は続かない、苦味あり。

    妻は、濃厚な味わいで美味しいと絶賛。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月11日