1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 69ページ目

而今のクチコミ・評価

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    4.5

    木屋正酒造 而今 きもと秋津山田錦木桶
    美味いけど、ちょっと後味の辛味が気になる。

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月27日

  • わふ

    わふ

    5.0

    めっちゃ美味いやん、シビれた🙂

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    2023年7月23日

  • U-king

    U-king

    4.5

    而今 純米吟醸 東条山田錦

    山田錦の香りが心地よい。やや辛めで魚に良く合う。
    美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年7月23日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    5.0

    備忘録(2023年7月(6月購入)) 而今 純米吟醸(山田錦) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :5.0
     ひや(常温):-
     燗    :-

    香り、甘味はあまり強くはなく若干酸味が勝ってるかなぁ…
    今年の而今は甘みが強めって聞いてたような気が。
    まぁ、旨いから細かい事は気にせず残りを味わうことにしよう😊

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:雄町(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2023年7月22日

  • yuki

    yuki

    4.5

    而今 八反錦 火入

    2023年7月22日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    5.0

    而今* 純米大吟醸 白鶴錦45% 火入れ
    而今の中でももっとも上品で、これだけ柔らかで優しい旨味を感じられる酒は滅多にない。ベースラインの特純、メインラインの純吟もそれぞれ見事に五味が調和されて綺麗な佇まいさえ感じるが、純大ともなるとさらにその上があったのかと気づかされるほどの完成度。思わず目を閉じて至福の時を愉しむ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月21日

  • koji

    koji

    4.0

    而今 特別純米火入

    福島県の居酒屋にて。
    久々の而今ですが、十四代の後に飲んだせいか、いつも以上にさっぱりと感じてしまいました。のどごしも良く、料理の味もしっかり引き立てる。どこで飲んでも安定の一杯かと。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月21日

  • ととろ

    ととろ

    4.0

    而今 特別純米

    自分が思ってた味とは違ったけど旨かった!

    2023年7月18日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    5.0

    而今(八反錦)無濾過生2020BY 少し勿体ぶって寝かしすぎ?でもいき良いよく開栓(ポン!)充分ガス感有りのフレッシュ感有りで旨し!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月17日

  • しおん

    しおん

    4.5

    引っ越すので冷蔵庫で眠ってたおととしのやつを開けました(´ω`)
    而今のにごり初めて飲んだけど期待が高すぎたかな(´ω`)
    それでもめちゃうまでした!
    また飲みたい!!!

    酒の種類 生酒

    2023年7月17日