1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 78ページ目

而今のクチコミ・評価

  • U-king

    U-king

    4.0

    而今 大吟醸

    フルーティーではあるが辛味もしっかり来る。大吟醸なだけあって、洗練されたバランスの良い酒。でも自分は純米吟醸とかのが好きかな。大吟醸は綺麗すぎる感じがします。まぁ、好みですから。
    美味しく頂きました。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月5日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    而今 特別純米 無濾過生

    精米歩合:60%
    アルコール度:16度

    優しい酸味にフルーティな甘味。
    全体のバランスが良く
    深い味わいと旨みの余韻に浸れます。
    鮮魚はもちろん肉料理にも
    ピッタリなとても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月5日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    流石の王道感。
    甘み、旨みの後に仄かな酸味が〆る。この蔵のバランス感は凄いなといつも思う。

    2023年5月5日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    而今 きもと 秋津山田錦 木桶

    本日はこちら♪
    そうだ、而今にしよう!と思い立ち
    而今在庫ラスイチのとっておきを抜栓
    ほんのり芳醇系の上立ち香
    而今の口で含んだら、アレッ?て感じ
    柑橘系の酸味先行で立体的な旨みが広がる
    コレが生酛&木桶効果なんでしょう
    最初の酸味が最後まで持続してる感じ
    而今の新しい世界観を垣間見たかな♪

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    2023年5月4日

  • コリンキー

    コリンキー

    5.0

    而今 スパークリング

    地元三重のつじ農園の有機米を木桶で仕込んで瓶内2次発酵。ナチュラルな仕上がり。濁りは取り除いているので、にごり酒では無いらしい。

    新政の佐藤祐輔氏が主催しているUTAGEで限定販売していて、欲しかったけど買えなかったお酒。クラフトサケウィークというイベントで飲んで来ました。

    華やかながらも気持ちの良い爽快感、メロンやラムネの香りと仄かな木桶の匂い、心地よい炭酸でゴクゴク飲める。

    而今はにごりが特に美味しいし、こういう方向が素敵だ。独自の新しい境地を感じた。お酒の弱い友人もこれは飲みやすくて、とても美味しいと言っていた。

    2023年5月3日

  • ふふ

    ふふ

    而今特別純米無濾過生

    結局のところキレとシャープな味わいと
    フルーティーな香りが特徴で
    美味しいの一言

    2023年5月2日

  • ふふ

    ふふ

    4.0

    而今純米吟醸山田錦火入
    火入ながらも最新の設備が貢献

    生酒を想わせるフレッシュ感
    キレと旨みのバランスが良い
    洋ナシの香り
    サッパリと頂けますな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月2日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.5

    而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

    香りは仄かにメロン系
    微かなガス感
    軽やかな酸味と
    華やかにフルーティーな而今らしいメロンの甘み
    キレ良く甘みはスッとひいて
    軽めに苦味な余韻が少し長めに残ります

    而今らしいフルーティーでメロンな甘みが美味しいです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月2日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    而今 千本錦 純米吟醸無濾過生

    大阪で飲んだ三重のお酒。

    いつものジューシーな飲み口からの、
    甘み控えめのすっきりタイプ。

    ほのかな苦みの余韻がいいわ。

    でも、なんかが足りない気が…。
    コク?旨み?酸み?
    千本錦の個性か、今日の体調のせいか…。

    と言っても、すごく美味しいです🧏🏻‍♂️
    立ち飲みで 而今が飲める 今日も幸せ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年5月2日

  • ふふ

    ふふ

    4.0

    而今純米吟醸雄町無濾過生

    爽やかな酸味と爽快な後味苦味
    嫌味のない甘さ
    バランスが良い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月2日